【どさんこワイド179】ローストポークのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子|おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】ローストポーク

どさんこワイド179のレシピ・ローストポーク

ローストポーク

料理名 ローストポーク
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/3/31(月)
2025/3/31の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「ローストポーク」のレシピが紹介されました。お手軽に作ることができて豪華な料理です。普段なかなか手の出ない塊肉、薄く切れば何人でも食べることが出来ますし、付け合わせ野菜もあるもので工夫しましょう!

ローストポークの材料(作りやすい分量)

豚肩ブロック肉 400g
塩・コショウ・てんさい糖 各少々
大さじ1杯
大さじ3杯
玉ネギ 1個
付け合わせ野菜(ブロッコリー・ミニトマト) 適量
ソース
肉の焼き汁 大さじ3杯
しょうゆ・みりん 各大さじ2杯
玉ネギ 1/2個

ローストポークの作り方・レシピ

  1. ポリ袋に豚肉を入れ、塩、コショウ、てんさい糖をふってよくもみます。
  2. フライパンに油を熱し、豚肉の全体に焼き色を付け、周りに玉ネギ1個のくし切りを並べ、お酒をふってフタをして弱火で20分蒸し焼きします。
  3. 焼けたらラップにくるんで冷めるまで置いてから、薄く切って器に並べます。
  4. フライパンの玉ネギを取り出して、おろし玉ネギ(1/2個)を加えて火を通し、肉の焼き汁(大さじ3杯)・しょうゆ・みりん(各大さじ2杯)を加えてひと煮立ちさせソースを作ります。
    肉を取り分ける時にかけていただきます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

ローストポークの人気レシピ

第1位

ローストポーク ハーブ風味

ローストポーク ハーブ風味

「お店の味が忘れられません。ぜひ、おいしいローストポークの作り方を教えて!」というリクエストに ・・・

第2位

ローストポーク

ローストポーク

「豚肉で元気!~体にいいごちそう」というテーマで、「ローストポーク」の作り方の紹介です。豚肉は ・・・

第3位

甘辛じょうゆのローストポーク丼

甘辛じょうゆのローストポーク丼

こだわり丼シリーズ第7弾ということで、「甘辛じょうゆのローストポーク丼」と付け合わせに「根菜と ・・・

第4位

ローストポークのサンドウィッチ

ローストポークのサンドウィッチ

こだわり丼シリーズ第7弾ということで、「甘辛じょうゆのローストポーク丼」と付け合わせに「根菜と ・・・

その他のローストポークのレシピはこちら => ローストポークのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ