
鮭とキムチの春雨炒め
料理名 |
鮭とキムチの春雨炒め |
番組名 |
どさんこワイド179 |
コーナー |
奥様ここでもう一品 |
料理人 |
星澤雅也 |
放送局 |
札幌テレビ |
放送日 |
2025/3/28(金) |
2025/3/28の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤雅也さんにより「
鮭とキムチの春雨炒め」のレシピが紹介されました。今回は発酵食品の白菜キムチと組み合わせて、体にやさしい、中華風の味付けにしました。少し発酵しすぎた白菜キムチも、炒め物にするとおいしくいただけます。
鮭とキムチの春雨炒めの材料(2人分)
春雨 |
100g |
お湯 |
適量 |
白菜キムチ |
80g |
塩鮭 |
1切れ |
酒・小麦粉 |
各少々 |
玉ネギ |
1/2個 |
ニラ |
1/2束 |
ゴマ油 |
大さじ2杯 |
白ゴマ |
大さじ1杯 |
調味料
しょう油・酒・水 |
各大さじ2杯 |
オイスターソース・てんさい糖 |
各大さじ1杯 |
鮭とキムチの春雨炒めの作り方・レシピ
- 春雨は表記の時間ゆで、水で洗って〆ておきます。
塩鮭は一口大に切り、酒をふって小麦粉をまぶします。
玉ネギは千切りに、ニラは水に放してパリッとさせてから3cm長さに切ります。
調味料のしょう油・酒・水(各大さじ2杯)・オイスターソース・てんさい糖(各大さじ1杯)は合わせておきます。
- フライパンにゴマ油を熱し、塩鮭を入れて、焼き色がつくまで炒めたら、玉ネギ、ニラ、白菜キムチを加えて軽く炒め合わせ、春雨と白ゴマ、調味料を入れて、からめます。
- 適度に汁気を飛ばして器に盛り付けます。