【奥様ここでもう一品】マカロニのパエリア風のレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子|おさらいキッチン        

【奥様ここでもう一品】マカロニのパエリア風

マカロニのパエリア風

料理名 マカロニのパエリア風
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年4月26日(月)

コメント

「簡単ごちそうメニュー」というテーマで料理を紹介。ここでは、「マカロニのパエリア風」の作り方になります。お米のかわりにマカロニを使った、フライパンひとつで簡単に作れる一品です。お子さんと料理を作ることは大変重要な家庭教育です。食べる事が大事であること、大変な手間が掛かって作られること、美味しいものを作って食べる喜びを実感してもらうことは、一生の宝になります。子供がいずれ独り立ちする時に、食べる事を重視する人に成長して貰いたいものですね!

マカロニのパエリア風の材料(4人分)

マカロニ 100g
玉ネギ 小1個
ニンニク 2片
ベーコン 2枚
大さじ1杯
ピーマン 1個
カップ1杯
野菜ジュース カップ1杯
粉チーズ 大さじ2杯
調味料
小さじ1/2杯
酒・トマトケチャップ 各大さじ2杯
コショウ 少々

 

 

マカロニのパエリア風の作り方

1、玉ネギ(小1個)はみじん切り、ニンニク(2片)は薄切り、ベーコン(2枚)は2cmに切ります。ピーマン(1個)はダイス状に切ります。

2、フライパンに油(大1杯)を熱し、ベーコンをこんがり焼いてから、ニンニク、玉ネギを加えて炒めます。

3、2にマカロニ(100g)とお湯(カップ1杯)、野菜ジュース(カップ1杯)、調味料の塩(小さじ1/2杯)・酒・トマトケチャップ(各大さじ2杯)・コショウ(少々)を加えてフタをし、マカロニが膨らんで、水分がなくなるまで、15分ほど弱火で上下を返しながら煮ます。

4、ピーマンを散らし、粉チーズ(大2杯)をかけて仕上げます。

【奥様ここでもう一品】で紹介された他のレシピ

その他の【奥様ここでもう一品】の料理レシピはこちら=>奥様ここでもう一品