【奥様ここでもう一品】マーボー三つ葉

マーボー三つ葉
料理名 | マーボー三つ葉 |
番組名 | どさんこワイド179 |
コーナー | 奥様ここでもう一品 |
料理人 | 星澤雅也 |
放送局 | 札幌テレビ |
放送日 | 2020年4月3日(金) |
コメント
「ご飯がススムおかず」というテーマで料理を紹介。ここでは、「マーボー三つ葉」の作り方になります。マーボー春雨に、三つ葉をたっぷり入れて、香りも食感も楽しい一品にしました。調味料の配分さえ覚えたら、自宅にあるお野菜で、様々なマーボーを楽しめます。三つ葉はこれから安くなるので、お好みでたっぷり入れても美味しいです。
マーボー三つ葉の材料(2人分)
春雨 | 80g |
豚ひき肉 | 100g |
ショウガ・ニンニク | 各1片 |
油 | 大さじ1杯 |
長ねぎ | 1/2本 |
三つ葉 | 1束 |
調味料
味噌・しょうゆ・てんさい糖 | 各大さじ1杯 |
酒・水 | 各大さじ2杯 |
豆板醤 | 小さじ1杯 |
マーボー三つ葉の作り方
1、鍋に湯を沸かし、春雨(80g)を3〜4分茹でて水切りします。
長ねぎ(1/2本)、ショウガ・ニンニク(各1片)はみじん切り、三つ葉(1束)は水に漬けてパリッとさせてから3cm長さに切ります。
調味料の味噌・しょうゆ・てんさい糖(各大さじ1杯)・酒・水(各大さじ2杯)・豆板醤(小さじ1杯)は合わせておきます。
–
2、フライパンに分量の油(大1杯)を熱してニンニク、ショウガを入れて炒め、香りが立ったら豚ひき肉(100g)を加えて、肉にある程度火が通ったら、合わせた調味料と長ねぎを加えて、強火で炒めます。
–
3、2に春雨と三つ葉を入れてサッと炒めたら完成です。
–