【奥様ここでもう一品】鶏肉のトマト煮込みのレシピ・奥様ここでもう一品・星澤幸子|おさらいキッチン        

【奥様ここでもう一品】鶏肉のトマト煮込み

鶏肉のトマト煮込み

 

料理名 鶏肉のトマト煮込み
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年2月26日(水)

 

コメント

煮込んで美味しいアツアツ料理というテーマで料理をご紹介。ここでは、「鶏肉のトマト煮込み」の作り方になります。野菜たっぷりと鶏肉をトマト味で煮ます。トマトの水煮缶が無い時はトマトジュースで代用することも出来ます。ジャガイモが煮崩れるようになりまで煮たほうが美味しくなります。

鶏肉のトマト煮込みの材料(2人分)

 

鶏モモ肉 1/2杯
塩・コショウ 各少々
玉ネギ 1個
ジャガイモ 1個
セロリ 1本
ニンニク 2片
大さじ1杯
トマト水煮缶 1缶
カップ1杯
調味料
ウスターソース 大さじ2杯
塩・しょうゆ 各小さじ1/2杯
コショウ 少々
セロリの葉 少々

 

 

鶏肉のトマト煮込みの作り方

1、鶏モモ肉(1/2杯)は一口大に切って、塩・コショウ(各少々)で下味をつけます。

玉ネギ(1個)はひと口大、セロリ(1本)、ジャガイモ(1個)は皮をむいて一口大に切り、ニンニク(2片)は皮をむいて縦半分に切ります。

 

2、鍋に油(大1杯)を熱して、鶏肉を表面が白くなる程度まで炒め、玉ネギ、セロリ、ニンニク、じゃがいもを加えて更に炒めます。

 

3、トマト水煮缶(1缶)と調味料のウスターソース(大さじ2杯)・塩・しょうゆ(各小さじ1/2杯)・コショウ(少々)・セロリの葉(少々)と水(カップ1杯)を加え、中火で30分ほど煮て味をなじませます。

 

4、盛り付けてからセロリの葉(少々)の千切りをあしらいます。

【奥様ここでもう一品】で紹介された他のレシピ

その他の【奥様ここでもう一品】の料理レシピはこちら=>奥様ここでもう一品