【噂の東京マガジン やってTRY!】アジの南蛮漬けのレシピ・細山和範|おさらいキッチン        

【噂の東京マガジン やってTRY!】アジの南蛮漬け

アジの南蛮漬け

料理名 アジの南蛮漬け
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 細山和範
放送局 TBS
放送日 2018年4月15日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「アジの南蛮漬け」をやってTRYです。そこでスタジオでは、「船宿割烹 汐風」の大将がそうめんと合わせた「アジの南蛮漬け」を作りました。

アジの南蛮漬けの材料

 

具材(1人分)
小アジ 4尾
にんじん(千切り) 15g
たけのこ(下ゆでしたものを千切り) 30g
長ネギ (焼いたもの) 2切れ
島唐辛子 1/2本
みょうが(水にさらしておく) 10g
いり卵 20g
わかめ 20g
そうめん 1束
調味料(2〜3人分)
200cc
砂糖 大さじ6
しょう油 大さじ4
かつおだし 大さじ2
大さじ2
片栗粉 適量

 

 

アジの南蛮漬けの作り方

 

1.下記の調味料を合わせて火にかけ、ひと煮立ちさせたら冷ましておきます(2〜3人分)。
酢 200cc
砂糖 大さじ6
しょう油 大さじ4
かつおだし 大さじ2
酒 大さじ2

2.小アジ(4尾)のあごを指でつまんで引っ張り、内臓を取り出したら水洗いします。
水気をとり、袋の中に小アジと片栗粉(適量)を入れたらよく振ります。

3.2を油で揚げます。


※一度、揚げたものを取出し、軽く油を切ってから再び揚げると、焦げずに中までしっかりと揚がり食べやすくなる。

4.1に、にんじん(千切り 15g)・たけのこ(下ゆでしたものを千切り 30g)・長ネギ・島唐辛子(1/2本)・いり卵(20g)・3の小アジを漬け込み2時間以上冷蔵庫で冷やします。

5.お皿にそうめん(1束)とわかめ(20g)を盛り、その上に4の具材とみょうが(水にさらしておく 10g)を乗せ、タレをかけたら完成。

 

 

 

 

 

【噂の東京マガジン やってTRY!】で紹介された他のレシピ

その他の【噂の東京マガジン やってTRY!】の料理レシピはこちら=>噂の東京マガジン やってTRY!