【噂の東京マガジン やってTRY!】サバの味噌煮のレシピ・細山和範|おさらいキッチン        

【噂の東京マガジン やってTRY!】サバの味噌煮

サバの味噌煮

 

料理名 サバの味噌煮
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 細山和範
放送局 TBS
放送日 2020年3月15日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「サバの味噌煮」のやってTRY蔵出し映像を放送。そこでスタジオでは、「船宿割烹汐風」の大将が「サバの味噌煮」を作りました。

サバの味噌煮の材料(1人分)

 

サバ切り身 1切れ
400cc
100cc
生姜(スライス) 5枚
砂糖 大さじ3
田舎味噌 大さじ2
信州味噌 大さじ2
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ2
焼き豆腐 1/4丁
菜の花 2本
ゆずの皮 適量

 

 

サバの味噌煮の作り方

 

①:サバ切り身(1切れ)を半分に切り、皮面に隠し包丁を入れます。

②:①を焼き網で焦げめが軽くつく程度、両面焼きます。

※両面焼くことで、余計な油が出て、また油で切り身がコーティングされることでサバの旨味が逃げにくくなります。

③:鍋に水(400cc)を入れて、②と酒(100cc)、生姜(スライス 5枚)、砂糖(大3)を加えてひと煮立ちさせます。

④:③が沸騰したら、田舎味噌(大2)と信州味噌(大2)を合わせながら溶かし入れ、しょうゆ(小1)とみりん(小2)を加えます。

※味噌を2種類使うことでより味に深みが出る。

⑤:④に焼き豆腐(1/4丁)を入れて落とし蓋をし、30分ほどとろ火で煮込みます。

⑥:汁が半分ほどになったら、皿に盛り付け、茹でた菜の花(2本)を添えたっぷりと煮汁をかけ、刻んだゆずの皮(適量)をのせたら完成です。

※30分ほど煮込んだら、一度冷ましておくとさらに味が染み込みます。

 

 

 

 

 

 

【噂の東京マガジン やってTRY!】で紹介された他のレシピ

その他の【噂の東京マガジン やってTRY!】の料理レシピはこちら=>噂の東京マガジン やってTRY!