【水野真紀の魔法のレストラン】なんちゃって蟹あんかけ丼のレシピ・佐々木浩|おさらいキッチン        

【水野真紀の魔法のレストラン】なんちゃって蟹あんかけ丼

水野真紀の魔法のレストランのレシピ・なんちゃって蟹あんかけ丼

なんちゃって蟹あんかけ丼

料理名 なんちゃって蟹あんかけ丼
番組名 水野真紀の魔法のレストラン
料理人 佐々木浩
放送局 毎日テレビ
放送日 2024/12/18(水)
2024/12/18の毎日テレビ系【水野真紀の魔法のレストラン】では、祇園さゝ木・佐々木浩さんにより「なんちゃって蟹あんかけ丼」のレシピが紹介されました。

なんちゃって蟹あんかけ丼の材料(ごはん3合分)

カニカマ(ほぼカニ) 120g
6個
きゅうりのキューちゃん(刻んだもの) 90g
ごはん 2合
サラダ油 適量
300cc
顆粒だし(和風だしの素) 小さじ1/2
みりん 50cc
薄口しょうゆ 50cc
水溶き片栗粉(水:片栗粉=1:1) 適量
天かす 40g
しぼりショウガ汁 適量
万能ねぎ(小口切) 適量

なんちゃって蟹あんかけ丼の作り方・レシピ

  1. 卵・ほぐしたカニカマ・きゅうりのキューちゃんをボウルで合わせます。

    POINT

    キューちゃんで酸味と食感をプラス。ごはんと相性抜群

  2. フライパンにサラダ油をひき、(1)を炒めます
  3. 半熟になったら、炊飯器の中の炊き上がったごはんに加え、保温で火を通し、器に盛ります。

    POINT

    炊飯器の保温で、ふわトロの卵に

  4. 別の鍋に、水・顆粒だし・みりん・薄口しょうゆを加え火にかけます。
  5. 沸騰したら弱火にし、水溶き片栗粉でとろみをつけ、天かすを加えます。

    POINT

    天かすでコクとパンチをプラス

  6. 餡をかけて、しぼりショウガ汁・万能ねぎをトッピングして完成です。

【水野真紀の魔法のレストラン】で紹介された他のレシピ

その他の【水野真紀の魔法のレストラン】の料理レシピはこちら=>水野真紀の魔法のレストラン

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ