【白熱ライブビビット】万能浸し枝豆のレシピ・ドクターズキッチン 名医の予防ごはん・国分太一・小山浩子・真矢ミキ|おさらいキッチン        

【白熱ライブビビット】万能浸し枝豆

万能浸し枝豆

万能浸し枝豆

料理名 万能浸し枝豆
番組名 白熱ライブビビット
コーナー ドクターズキッチン 名医の予防ごはん
料理人 小山浩子
放送局 TBS
放送日 2015年6月2日(火)

 

コメント

白熱ライブビビットでは、「認知症」などのボケ予防に効果的と旬の食材「枝豆」を使った料理を紹介していました。朝・昼・晩にピッタリ!スーパードクター&料理のプロが考案した病気を予防する最強ミラクルレシピです。ここでは、色々な料理に使えて保存も効く、重宝な「万能浸し枝豆」のレシピです。

万能浸し枝豆の材料(作りやすい量)

 

冷凍枝豆 1袋(400g・正味約200g)
1カップ
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2

 

 

万能浸し枝豆の作り方

万能浸し枝豆1.冷凍枝豆(1袋(400g・正味約200g))はすべて豆を出しておく。

2.鍋に水(1カップ)とめんつゆ(3倍濃縮 大2)を合わせて煮立ったら1の枝豆を加えてひと煮(2~3分)する。

万能浸し枝豆3.粗熱がとれたら保存容器に移して冷蔵庫に入れて、万能浸し枝豆の完成。

●長期保蔵をする場合は焼酎甲類(35度)を大さじ1加えて下さい。

【白熱ライブビビット】で紹介された他のレシピ

その他の【白熱ライブビビット】の料理レシピはこちら=>白熱ライブビビット