【家事ヤロウ】冷製えびだしトマトつけ麺

冷製えびだしトマトつけ麺
料理名 | 冷製えびだしトマトつけ麺 |
番組名 | 家事ヤロウ |
料理人 | 井上直恵 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2024/7/16(火) |
冷製えびだしトマトつけ麺の材料(作りやすい量)
つけダレ
無塩トマトジュース | 100ml |
レモン汁 | 小さじ1 |
「休日だし。えびだし」 | 1本 |
レモン汁 | 小さじ1 |
オリーブオイル | 適量 |
ブラックペッパー | 適量 |
極細中華麺 | |
ハム | 適量 |
かいわれ大根 | 適量 |
煮玉子 | 1玉 |
冷製えびだしトマトつけ麺の作り方・レシピ
- 器に無塩トマトジュース(100ml)レモン汁(小さじ1)を入れます
- 「休日だし。えびだし」(1本)を入れ混ぜます
- レモン汁(小さじ1)を入れ更に混ぜます
- 器に3を盛り仕上げにオリーブオイル(適量)とブラックペッパー(適量)をかけてつけ汁の完成です
POINT
オリーブ油で麺と絡みやすくする
- 沸騰したお湯で極細中華麺を茹でる(表示時間)
- ザルにあげよく水を切ります
- 麺をお皿に盛り、ハム(適量)、かいわれ大根(適量)、煮玉子(1玉)をのせて完成です
タグ:井上直恵
【家事ヤロウ】で紹介された他のレシピ
-
【家事ヤロウ】トマトと目玉焼きのとろとろ
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、井上咲楽さんにより「トマトと目玉焼きのとろとろ」のレシピが紹介されました。最強野菜ベスト20の第2位のトマトを使ったレシピ
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【家事ヤロウ】トマトの納豆めし
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、「トマトの納豆めし」のレシピが紹介されました。最強野菜ベスト20の第2位のトマトを使った農家直伝レシピ
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【家事ヤロウ】新玉ねぎのグラタン
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、財前直見さんにより「新玉ねぎのグラタン」のレシピが紹介されました。最強野菜ベスト20の第3位の玉ねぎを使ったレシピ
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【家事ヤロウ】ブロッコリーのオイスター漬け
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、「ブロッコリーのオイスター漬け」のレシピが紹介されました。最強野菜ベスト20の第4位のブロッコリーを使った農家直伝レシピ
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【家事ヤロウ】にんじんステーキ
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、財前直見さんにより「にんじんステーキ」のレシピが紹介されました。最強野菜ベスト20の第6位のニンジンを使ったレシピ
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【家事ヤロウ】なす香味漬け
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、井上咲楽さんにより「なす香味漬け」のレシピが紹介されました。最強野菜ベスト20の第7位のナスを使ったレシピ
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【家事ヤロウ】なすナムル
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、「なすナムル」のレシピが紹介されました。最強野菜ベスト20の第7位のナスを使ったレシピ
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【家事ヤロウ】きゅうりの佃煮
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、財前直見さんにより「きゅうりの佃煮」のレシピが紹介されました。最強野菜ベスト20の第9位のきゅうりを使ったレシピ
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【家事ヤロウ】大根の皮ペペロンチーノ
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、「大根の皮ペペロンチーノ」のレシピが紹介されました。最強野菜ベスト20の第11位の大根の皮を使った農家直伝レシピ。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【家事ヤロウ】ヴィナグレッチ
2025/7/8のテレビ朝日系【家事ヤロウ】では、井上咲楽さんにより「ヴィナグレッチ」のレシピが紹介されました。肉と相性抜群なブラジルの定番ソース。最強野菜ベスト20の第13位のピーマンを使ったレシピ。アジフライなどにもよく合います。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら!
その他の【家事ヤロウ】の料理レシピはこちら=>家事ヤロウ
トマトの人気レシピ
その他のトマトのレシピはこちら => トマトのレシピ
アイラップで簡単レシピ: おうちごはんの大革命!
¥1,760 (2025/07/14 21:53 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Copyright (C) 2025 おさらいキッチン All Rights Reserved.