【相葉マナブ】うら巻きずし

うら巻きずし
料理名 | うら巻きずし |
番組名 | 相葉マナブ |
料理人 | 相葉雅紀,栗原はるみ |
ゲスト | 栗原はるみ |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2025/4/27(日) |
うら巻きずしの材料(4人分)
酢飯
米 | 2カップ |
水 | 400mL |
酢 | 100mL |
砂糖 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1 |
うら巻き寿司
焼きのり |
酢飯 |
かにかまぼこ |
アボカド |
大葉 |
白ゴマ |
黒ゴマ |
マヨネーズ |
しょう油 |
うら巻きずしの作り方・レシピ
- <酢飯>
炊飯器に洗い米と同量の水を入れ、固めに炊きます。
ボウルに酢に砂糖、塩を合わせて混ぜてすし酢を作ります。
桶に入った炊き立てのご飯に、すし酢を少しずつ加えて切り混ぜます。 - 焼きのりは半分に切ります。クッキングシートは焼きのりよりも1cm大きめに切ります。
アボカドは縦細切りにします。大葉は縦半分に切ります。 - 巻きす、クッキングシート、焼きのりの順に置きます。その上に酢めしをのせ、裏返します。
- 焼きのりの中心よりも少し手前側にアボカド、大葉、マヨネーズ、かにかまぼこをのせます。
- ひと巻きし、巻き終わりを下にして軽く押さえます。クッキングシートの紙を巻き込まないように持ち、端まで巻きます。
- 白ゴマまたは黒ゴマに巻き寿司を転がしてまんべんなくつけ、食べやすい大きさに切ります。お好みでしょう油をつけます。