【相葉マナブのレシピ】とりつくねの照り焼き ・栗原はるみ・相葉雅紀 | おさらいキッチン        

【相葉マナブ】とりつくねの照り焼き

相葉マナブのレシピ・とりつくねの照り焼き

とりつくねの照り焼き

料理名 とりつくねの照り焼き
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀,栗原はるみ
ゲスト 栗原はるみ
放送局 テレビ朝日
放送日 2025/4/27(日)
2025/4/27のテレビ朝日系【相葉マナブ】では、相葉雅紀,栗原はるみさんにより「とりつくねの照り焼き」のレシピが紹介されました。お花見弁当にぴったりのレシピ

とりつくねの照り焼きの材料(4人分)

鶏挽き肉 300g
玉ねぎ 1/4個
卵白 1個分
小麦粉 大さじ1
大さじ1/2
小さじ1/3
コショウ 少々
タレ
しょう油 50mL
みりん 50mL
砂糖 大さじ2
サラダ油

とりつくねの照り焼きの作り方・レシピ

  1. 鶏挽き肉は常温に戻しておきます。玉ねぎは7〜8mm角に切ります。
  2. 鍋にしょう油、みりん、砂糖を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして軽くとろみがつくまで煮詰めます。
  3. ボウルに鶏挽き肉、卵白、小麦粉、酒、塩、コショウを加えて練り混ぜます。玉ねぎを加えて混ぜます。
  4. ひと口大の大きさに丸めて焼きます。
  5. フライパンにサラダ油を引き、火が通り、焼き目がつくまで片面3分ずつ焼きます。
  6. 焼けたら、たれに絡めてお皿に盛り付け、さらにたれをかけます。

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ

つくねの人気レシピ

第1位

にんじんぎっしり握りつくね

にんじんぎっしり握りつくね

豚肉とにんじんを混ぜて握って、焼くだけの簡単つくねのご紹介です。丸型ではなく細切り人参に合わせ ・・・

第2位

タイ風つくね ナンプラーだれ

タイ風つくね ナンプラーだれ

肉ダネにはもちろん、たれにも香菜をたっぷり使うので、香菜好きにはたまりません。

第3位

豆腐ひじきつくね

豆腐ひじきつくね

ヘルシー食材「豆腐」で作る「豆腐ひじきつくね」の作り方のご紹介です。ひじきはたねになじむように ・・・

第4位

もこみち流 数種のスパイス入り鶏つくね

もこみち流 数種のスパイス入り鶏つくね

「大人のホームパーティーで、冷めてもおいしい料理を教えて」というリクエストにお応えして、速水も ・・・

その他のつくねのレシピはこちら => つくねのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ