【ノンストップ】かつおの漁師風煮込み

かつおの漁師風煮込み
| 料理名 | かつおの漁師風煮込み |
| 番組名 | ノンストップ |
| コーナー | おうちで世界ごはん |
| 料理人 | 作元慎哉 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2022/10/26(水) |
かつおの漁師風煮込みの材料(3~4人分)
| かつお(刺身用) | 1サク(300g) |
| 塩 | 適量 |
| たまねぎ | 1/2コ |
| ピーマン(赤・緑) | 各2コ |
| トマト | 1コ |
| にんにく | 1かけ |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| パプリカパウダー | 5g |
| 赤とうがらし(種を除く) | 1/4本 |
| 白ワイン | 大さじ4 |
| だし汁(かつおだし) | 2+1/2カップ |
| じゃがいも | 2コ(300g) |
| パセリ(みじん切り) | 適量 |
かつおの漁師風煮込みの作り方・レシピ
- かつお(刺身用)1サク(300g)は2~3㎝幅に切り、塩適量をふります。たまねぎ1/2コはみじん切りにします。
ピーマン(赤・緑)各2コはヘタと種を除いて1㎝角に、トマト 1コはヘタを除いて1㎝角に切ります。にんにく1かけは2㎜角に切ります。 - 鍋またはフライパンにオリーブオイル大さじ2と1のにんにくを入れて火にかけます。香りが立ったらたまねぎ、ピーマンを加え、塩ひとつまみを入れてふたをし、ときどき混ぜながら蒸し炒めにします。
- パプリカパウダー5gを加えて中火で軽く炒め合わせ、赤とうがらし(種を除く)1/4本、白ワイン大さじ4を加えて強火にし、アルコール分を飛ばします。
- だし汁(かつおだし)2+1/2カップを加え、じゃがいも 2コ(300g)をひと口大にそぐように切って入れます。1のトマトを加え、ふたをして中火で10~15分、じゃがいもがやわらかくなるまで煮ます。
- 1のかつをを加え、5分ほど煮てかつおに火をとおし、塩で味を調えます。器に盛り、パセリ(みじん切り)適量を散らします。










