【キューピー3分クッキング】チキンライス

チキンライス
| 料理名 | チキンライス |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 満留 邦子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年11月4日(土) |
定番!チキンライス
「チキンライス」の作り方のご紹介です。チキンライス用のごはんを炊いてから、炒めた具を混ぜ込む作り方になります。具はとろりとするまで煮詰めておくのがポイントです。
チキンライスの材料(4人分)
| 米 | 2合 |
| 水 | 360ml(米と同量) |
| 洋風スープの素 | 小さじ1 |
| ローリエ | 1枚 |
| バター | 10g |
| 鶏胸肉(皮なし) | 1枚(200g) |
(塩小さじ1/3)
| 玉ねぎ | 1/2個(100g) |
| にんじん | 1/3本(50g) |
| 塩 | 少々 |
| ピーマン | 2個(60g) |
| マッシュルーム(スライス) | 1袋(90g) |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| トマトケチャップ | 1/2カップ |
| ウスターソース | 大さじ1 |
| ナツメッグ | 少々 |
●油
チキンライスの作り方
1、米(2合)は洗って炊飯器に入れ、分量の水(360ml(米と同量))を加えて30分おきます。洋風スープの素(小1)を加えてさっと混ぜ、ローリエ(1枚)、バター(10g)を加えて普通に炊きます。

–
2、鶏胸肉(皮なし 1枚(200g))は1.5cm幅に切ってから1cmくらいの幅に切り、塩(小さじ1/3)をふって5分ほどおきます。
–
3、玉ねぎ(1/2個(100g))は1cm大に切ります。にんじん(1/3本(50g))は1cm大の色紙切りにします。ピーマン(2個(60g))はヘタと種を除き、1cm大に切ります。マッシュルーム(スライス 1袋(90g))は汁気をきります。
–
4、フライパンに油大さじ1/2を熱し、玉ねぎとにんじんを油がまわるまで炒め、塩少々をふって取り出します。
–
5、フライパンに油大さじ1を足して熱し、(2)の鶏肉を色が変わるまで炒め焼きます。(4)を戻し、ピーマンとマッシュルームを加え、白ワイン(大1)をふってアルコール分を飛ばします。
トマトケチャップ(1/2カップ)、ウスターソース(大1)、ナツメッグ(少々)を加え、煮汁が少し残るまで煮つめます。

–
6、(1)が炊き上がったらローリエをとり除き、(5)を加えてよく混ぜ合わせます。

–
7、完成。

タグ:満留邦子










