【土曜はナニする】さきいかとあさりのスンドゥブ風みそ汁のレシピ・表洋子|おさらいキッチン        

【土曜はナニする】さきいかとあさりのスンドゥブ風みそ汁

土曜はナニするのレシピ・さきいかとあさりのスンドゥブ風みそ汁

さきいかとあさりのスンドゥブ風みそ汁

料理名 さきいかとあさりのスンドゥブ風みそ汁
番組名 土曜はナニする
料理人 表洋子
放送局 関西テレビ
放送日 2023/8/5(土)
2023/8/5の関西テレビ系【土曜は何する】予約が取れない10分ティーチャーでは、表洋子さんにより火を使わない!「さきいかとあさりのスンドゥブ風みそ汁」のレシピが紹介されました。今回は、『夏バテ解消!今こそ飲みたい最強みそ汁』を伝授。

さきいかとあさりのスンドゥブ風みそ汁の材料(2人分)

さきいか ひとつかみ(20g)
300ml
コチュジャン 大さじ1
みそ 大さじ1
海老(茹でたもの) 6尾
あさり水煮缶 30g
絹豆腐 150g
適量ごま油少々
ごま油 少々
細ネギ(小口切り) 1本分
(粉末だし) (小さじ2)

さきいかとあさりのスンドゥブ風みそ汁の作り方・レシピ

  1. さきいかひとつかみ(20g)を食べやすい大きさ(半分の長さ)に ハサミでカットし水300mlの入ったボウルに入れます

    POINT

    さきいかはあらかじめ水につけておけば 出汁がもっと出る

  2. コチュジャン大さじ1・みそ大さじ1を加えて混ぜます
  3. 茹でた海老6尾・あさりの水煮缶30gを加えます。

    POINT

    あさり缶を水ごと入れれば出汁になる

  4. 豆腐150gを手でちぎり入れ 氷適量を入れます。最後にごま油少々を回しかけネギ(小口切り)1本分を散らせば完成です

【土曜はナニする】で紹介された他のレシピ

その他の【土曜はナニする】の料理レシピはこちら=>土曜はナニする