【ひるまえほっと】シーフードミックスのそうめんちゃんぽん

シーフードミックスのそうめんちゃんぽん
| 料理名 | シーフードミックスのそうめんちゃんぽん |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 浜田陽子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/2/6(月) |
シーフードミックスのそうめんちゃんぽんの材料(2人分)
| ごま油 | 大さじ1 |
| 炒め野菜ミックス(市販) | 1袋(150g) |
| 豚バラ肉 | 70g |
| かまぼこ | 50g |
| シーフードミックス(市販/冷凍) | 150g |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 水 | 200ml |
| 顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中華風) | 大さじ2 |
| 牛乳 | 200ml |
| うす口しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| そうめん(太め) | 200g |
シーフードミックスのそうめんちゃんぽんの作り方・レシピ
- スープを作ります。フライパンを中火~強火にかけてごま油を熱し、炒め野菜ミックスと豚ばら肉(3~4cm幅に切ったもの)を炒めます。
POINT
※炒めるのに適した野菜(キャベツ、もやし、にんじんなど)なら何でもOKです。
※豚肉の代わりに、鶏肉やベーコンでもおいしい。 - 豚肉にだいたい火が通ったところで、かまぼこと、シーフードミックスを加え、塩・こしょうで味付けをする。水と顆粒チキンスープの素を加えて、しっかり煮立ったら中火にし、3分ほど煮ます。
- 牛乳を加え、うす口しょうゆで味を調えたら、スープの完成です。
POINT
牛乳を入れることでちゃんぽんの風味に近づき、栄養価も高くなるのでおすすめ。
- そうめんをゆでて(ゆで時間は表示に従う)流水で洗い、器に盛って上から3のスープを注いだらできあがり。
POINT
※そうめんは太めのタイプが、スープとの相性が良くおすすめ。
※そうめんを流水で洗う際は、冷やし過ぎないこと。
タグ:浜田陽子










