【キューピー3分クッキング】えび入りれんこんもち

えび入りれんこんもち
| 料理名 | えび入りれんこんもち | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 今井亮 | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2024/1/10(水) | 
えび入りれんこんもちの材料(2人分)
| えび(殻つき・無頭) | 150g | 
| れんこん | (大)1節(250g) | 
| 三つ葉 | (正味)20g | 
| 片栗粉 | 大さじ3 | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
たれ
| 酢 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 小さじ2 | 
| 柚子こしょう | 小さじ1/4 | 
| 塩、片栗粉、油 | 
えび入りれんこんもちの作り方・レシピ
- えび(殻つき・無頭)150gは殻をむき、背ワタを除きます。片栗粉、塩各適量をふってもみ、よく洗って水気をふきます。粗く刻み、さらに包丁で軽くたたきます。
 - れんこん(大)1節(250g)は皮をむき、150gはすりおろし、汁気を軽く押し絞ります。残りは粗みじん切りにします。
三つ葉は1㎝幅に切ります。 - ボウルにすりおろしたれんこん、片栗粉大さじ3、塩小さじ1/2、ごま油小さじ1を入れてよく混ぜます。
粗みじん切りのれんこん、(1)のえび、三つ葉を加えてさらによく混ぜます。6等分し、1㎝厚さの平たい丸に形を整えます。 - フライパンに油大さじ1を熱し、(3)を並べて両面に焼き色をつけます。ふたをして、弱火で6〜7分蒸し焼きにし、中まで火を通します。
 - 器に盛り、たれの酢 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・柚子こしょう 小さじ1/4を混ぜて添えます。
 
POINT
えびは粗く刻み、軽くたたくことで、食感を残しましょう
おろしたれんこんは、押すようにして軽く汁気を絞ります。ギュッと握って絞る必要はありません
タグ:今井亮




    


    
    


