【DAIGOも台所】あさりとアスパラのうどん

あさりとアスパラのうどん
| 料理名 | あさりとアスパラのうどん |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2024/8/15(木) |
あさりとアスパラのうどんの材料(2人分)
| あさり | 200g |
| アスパラガス | 2本 |
| 長ねぎ | 1本 |
| ベーコン | 2枚 |
| 冷凍うどん | 2玉 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| 塩 | 適量 |
煮汁
| 焼酎 | 200ml |
| 水 | 700ml |
| みりん | 大さじ2 |
| 薄口しょうゆ | 大さじ2 |
あさりとアスパラのうどんの作り方・レシピ
- あさり200gは約3%の塩水に入れ、約1時間置いて砂出しし、殻をこすり合わせて水で洗います。
- アスパラガス2本は下の部分の皮をむき、4cm長さに切って4つ割りにし、長ねぎ1本は縦半分に切って斜め5mm幅に切り、ベーコン2枚は5mm幅に切り、赤唐辛子1本は種を取ります。
- フライパンに1のあさり、焼酎(200ml)を入れて蓋をして強火にかけ、沸いたら火を弱めてあさりに火を通します。
- 冷凍うどんは600Wの電子レンジで3分30秒加熱します。
- 3のあさりの口が開いたら取り出し、煮汁の水(700ml)・みりん(大さじ2)・薄口しょうゆ(大さじ2)、アスパラガス、ベーコン、赤唐辛子を入れて火を通します。
- 5にうどん、長ねぎ、あさりを入れて温め、器に盛ります。
タグ:DAIGO










