【なないろ日和!】チャプチェとカムジャタン
| 料理名 | チャプチェとカムジャタン |
| 番組名 | なないろ日和! |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2024/9/26(木) |
チャプチェとカムジャタンの材料(各2人分)
カムジャタン
| スペアリブ | 4本 |
| じゃがいも | 2本 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| しめじ | 50g |
| 水 | 500ml |
| すりごま | 大さじ3 |
| コチュジャン、醬油、酒、みりん | 各大さじ2 |
| ごま油、砂糖 | 各大さじ1 |
| しょうが(すりおろし) | |
| 塩、コショウ | 適量 |
チャプチェ
| 春雨 | 50g |
| 白菜 | 100g |
| ニラ | 1/2束 |
| 赤ピーマン | 2個 |
| なす | 1本 |
| しいたけ | 2枚 |
| 豚バラ肉 | 80g |
| 醬油、酒、みりん、すりごま | 各大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| レモン汁 | 小さじ2 |
| 昆布茶 | 小さじ1 |
チャプチェとカムジャタンの作り方・レシピ
- 塩コショウで下ごしらえしたスペアリブをごま油を加え、上の部分のトレーで焼きます。
軽く火が通ったらお皿に取り出しスープ作りへ - 下の鍋に水、コチュジャン、酒、醬油、みりん、ショウガ(すりおろし)砂糖を入れ、混ぜ合わせたら先ほど焼いたスペアリブ、玉ねぎ、じゃがいも、しめじを入れ,中火にかけて煮込みます。
- 白菜をカットし、昆布茶でもみこみます、ニラ、しいたけ、なす、赤ピーマンを食べやすい大きさにカットします
POINT
白菜を塩漬けにするとGABAが増える(GABAは疲労感を軽減する)
塩のかわりに昆布茶をもみ込むことで旨味もUP
- ボウルに醬油、酒、みりん、砂糖、レモン汁を入れ、そこに豚バラ肉を入れ混ぜ合わせ豚バラ肉は皿に出しておきます
POINT
肉と糖分を一緒に摂る場合 レモン汁や酢などの酢酸を加える事で糖化を抑制
- 4で作った残りのタレに白菜以外の3を混ぜ合わせます
- 春雨と5、皿に出しておいた豚バラ肉、昆布茶をもみこんだ白菜をトレーに入れ、鍋の上にセットし15分中火で蒸します。
POINT
蒸して出た野菜の水分で春雨を戻すと時短&旨味を閉じ込め美味しさUP
- 皿に盛り付け完成です










