【グレーテルのかまど】マカロン

マカロン
| 料理名 | マカロン | 
| 番組名 | グレーテルのかまど | 
| 料理人 | 瀬戸康史 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2025/9/22(月) | 
マカロンの材料(直径4㎝ 約36個分)
イタリアン・メレンゲ(つくりやすい分量)
| グラニュー糖(シロップ用) | 162g | 
| 水 | 55g | 
| グラニュー糖(メレンゲ用) | 25g | 
| 卵 | 67g(Mサイズ約2個強分) | 
マカロン生地
| ピーナツ | 96g | 
| アーモンドパウダー | 96g | 
| 粉砂糖 | 195g | 
| 食用色素(赤) | 0.9g | 
| 卵白 | 90g(Mサイズ3個分) | 
| イタリアン・メレンゲ | 225g | 
りんごのバタークリーム
| りんご | 130g | 
| グラニュー糖 | 50g | 
| 無塩バター | 180g | 
| イタリアン・メレンゲ | 70g | 
| レモン(国産)の輪切り | 3枚 | 
仕上げ
| りんごジャム | 108g | 
| ミント | 適量 | 
マカロンの作り方・レシピ
イタリアン・メレンゲを作ります
- 鍋にグラニュー糖162gと水を入れ、118℃まで煮詰めます。
 - 卵白にグラニュー糖25gを加え、角が立つまでハンドミキサーで泡立てます。
 - 2に1を加えながら泡立てます。
 - シロップを全て加えたら、高速にして全体にいきわたらせ、粗熱がとれるまで中速で泡立てます。
 
マカロン生地の準備
- オーブンを170℃に温めておきます。
 
マカロン生地を作ります
- ピーナツをミルミキサーで粉砕する。
 - 1とアーモンドパウダーをざるで、粉砂糖を粉ふるいでそれぞれふるいます。
 - 2を合わせ、もう一度ふるいます。
 - 食用色素を加えて混ぜます。
 - 卵白を加え、ムラがないようにしっかりとゴムべらで混ぜ合わせます。
 - イタリアン・メレンゲを半量ずつ加えて混ぜます。
 - オーブンペーパーの上に直径4㎝の円になるように絞ります。
 - 表面が乾くまで約10~15分乾かす。
 - 170℃のオーブンで約15分焼きます。
 - 分たったら、上に紙をかけて焼き色を調整します。焼き色が強ければ温度を下げる。
 
りんごのバタークリームの準備
- バターを常温に戻しておきます。
 
りんごのバタークリームを作ります
- りんごの皮と芯を取りのぞき、サイコロ状にカットします。
 - 鍋に1、グラニュー糖、レモンの輪切り、りんごの皮を入れ、りんごが半透明になるまで煮詰めます。
 - 皮をとレモンを取り除き、ハンドブレンダーでピュレ状になるまでかくはんします。
 - 常温になるまで、氷水にあてて冷やします。
 - やわらかくしたバターに、イタリアン・メレンゲを加えて混ぜます。
 - 4を加え、しっかりと混ぜ合わせます。
 
組み上げ
- 焼き上がったマカロン生地に、りんごのバタークリーム(約10g)をドーナツ状に絞ります。
 - 中央にりんごジャム(約3g)をのせます。
 - マカロン生地を重ね、バタークリームを少しのせ、ミントを飾って出来上がりです。
POINT
冷蔵庫で半日休ませると、マカロン生地とクリームがなじみ、口当たりがよくなります。
 
タグ:瀬戸康史



    


    
    


