【キューピー3分クッキングのレシピ】豆腐ステーキ 野菜ソース ・重信初江 | おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】豆腐ステーキ 野菜ソース

キューピー3分クッキングのレシピ・豆腐ステーキ 野菜ソース

豆腐ステーキ 野菜ソース

料理名 豆腐ステーキ 野菜ソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 重信初江
放送局 日本テレビ
放送日 2025/4/26(土)
2025/4/26の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、重信初江さんにより「豆腐ステーキ 野菜ソース」のレシピが紹介されました。トマトをくずすように炒めて、野菜のうまみたっぷりのソースに仕上げます。

豆腐ステーキ 野菜ソースの材料(2人分)

木綿豆腐 1丁(350g)
にんにく 1かけ
小松菜 80g
トマト 1個(150g)
ベーコン 2枚(30g)
しょうゆ 大さじ1
粗びき黒こしょう 少々
オリーブ油

豆腐ステーキ 野菜ソースの作り方・レシピ

  1. にんにくは薄切りにします。小松菜は2㎝長さに、トマトは1㎝角くらいに切ります。
  2. ベーコンは1㎝幅に切ります。
  3. 豆腐は細長く4等分に切ります。
  4. フライパンにオリーブ油大さじ1/2を入れ、豆腐の水気をペーパータオルでふいて並べ入れます。
    火にかけて温まってから中火で3分ほど焼きます。
  5. 焼き色がついたら返し、さらに2分ほど焼いて器に盛ります。
  6. 続けてフライパンにオリーブ油大さじ1/2、にんにく、ベーコンを入れて中火にかけ、30秒ほど炒めます。小松菜を加えてさらに1分炒めます。
  7. トマトを加え、強めの中火にして炒め、トマトが少しくずれてきたらしょうゆ、粗びき黒こしょうを加えてひと混ぜし、(5)の豆腐にかけます。

POINT

木綿豆腐はペーパータオルで水気をふいてから焼きましょう(水きりはしなくてOKです。)
トマトをくずすように炒めて、野菜のうまみたっぷりのソースに仕上げます
豆腐は下ごしらえが簡単な食材なので、初心者さんにもおすすめの食材。ぜひお試しください。

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

ソースの人気レシピ

第1位

チキンのマスタードソース

チキンのマスタードソース

主役の粒マスタードと生クリームを合わせた酸味が効いたまろやかなソース。 皮をパリッと香ばしく焼 ・・・

第2位

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

ムケッカ〜鶏肉のココナツトマトソース〜

現地ブラジルでは魚介で作られることが多いシチューのような煮込み料理。今回はチキンで作ってみます ・・・

第3位

牛ソテーの香味ソース

牛ソテーの香味ソース

牛カルビ肉(焼き肉用) 250g 塩・こしょう (各少々) サラダ油 (各少々) ・・・

第4位

豆と玉ねぎのサラダ ベーコンアーモンドソース

豆と玉ねぎのサラダ ベーコンアーモンドソース

ベーコンとアーモンドをカリッと炒めたソースが、ゆでた豆や苦みのある野菜によくあいます。

その他のソースのレシピはこちら => ソースのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ