【きょうの料理のレシピ】小松菜とのりのナムル ・栗原心平 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】小松菜とのりのナムル

きょうの料理のレシピ・小松菜とのりのナムル

小松菜とのりのナムル

料理名 小松菜とのりのナムル
番組名 きょうの料理
料理人 栗原心平
放送局 NHK
放送日 2025/4/28(月)
2025/4/28のNHK【きょうの料理】では、栗原心平さんにより「小松菜とのりのナムル」のレシピが紹介されました。のりの風味があっさりした小松菜にぴったり!

小松菜とのりのナムルの材料(つくりやすい分量)

小松菜 1ワ(200g)
焼きのり(全形) 1/2枚
すし酢(市販) 大さじ1
しょうゆ・ごま油 各大さじ1/2

小松菜とのりのナムルの作り方・レシピ

  1. 小松菜は根元を洗います。
    鍋に湯を沸かし、しっかりと沸騰したら根元のみを湯に入れて20秒間ゆでます。さらに全体を沈めて30秒間ゆでます。
  2. 冷水にとり、しっかりと冷えたら水気を絞ります。根元を切り落とし、4cm長さに切ってボウルに入れます。
  3. 焼きのりを手でちぎって2に加え、すし酢、しょうゆ、ごま油を加えて混ぜ合わせます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

小松菜の人気レシピ

第1位

小松菜のみそ汁

小松菜のみそ汁

今日の男子ごはんでは、「こだわり丼シリーズ第2弾」ということで、「W(ダブル)ソースカツ丼」を ・・・

第2位

小松菜とエリンギのオイスターソース炒め

小松菜とエリンギのオイスターソース炒め

小松菜とひき肉が、一緒に食べやすくご飯がすすむおかずのご紹介です。エリンギを加えてボリュームの ・・・

第3位

小松菜の熱々翡翠ワンタン

小松菜の熱々翡翠ワンタン

「具のみ食べて汁を残す主人に、どうか汁まで飲み干せるレシピをお願いします」という奥様からのお悩 ・・・

第4位

小松菜のクリームスパゲティ

小松菜のクリームスパゲティ

お馴染み奥薗壽子さんが、美味しく食べて尿酸値オフ&血管を老けさせないレシピということで、「小松 ・・・

その他の小松菜のレシピはこちら => 小松菜のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ