
韓国風牛肉の炒め物
料理名 |
韓国風牛肉の炒め物 |
番組名 |
きょうの料理ビギナーズ |
放送局 |
NHK |
放送日 |
2025/4/29(火) |
2025/4/29のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「韓国風牛肉の炒め物」のレシピが紹介されました。牛肉に下味をつけてつくる韓国料理、プルコギ風の炒め物。香味野菜とごま油の香りが食欲をそそります。
韓国風牛肉の炒め物の材料(2人分)
下味
しょうゆ |
大さじ2 |
酒 |
大さじ1 |
にんにく(すりおろす) |
小さじ1/3 |
しょうが(すりおろす) |
小さじ1/2 |
一味とうがらし |
小さじ1/4 |
ごま油 |
大さじ1 |
ねぎ(みじん切り) |
5cm分 |
しめじ |
1パック(100g) |
たまねぎ |
(小)1コ(150g) |
にら |
1/2ワ(50g) |
白ごま |
少々 |
韓国風牛肉の炒め物の作り方・レシピ
- ボウルに牛肉を入れ、下味のしょうゆ(大さじ2)・酒(大さじ1)・にんにく(すりおろす 小さじ1/3)・しょうが(すりおろす 小さじ1/2)・一味とうがらし(小さじ1/4)・ごま油(大さじ1)・ねぎ(みじん切り 5cm分)を順に加え、菜箸でよく混ぜます。
約20分間おいて味をなじませます。
- しめじは根元の部分を切り、食べやすくほぐします。
たまねぎは縦半分に切り、繊維を断つように1cm幅に切ってほぐします。
にらは3~4㎝長さに切ります。
- 1に2のしめじとたまねぎを加え、よく混ぜて下味をつけます。
- フライパンに3を入れて広げ、強めの中火にかけて肉をほぐしながらよく炒めます。
ごま油をからめてあるので炒め油は不要。
肉の色が変わって野菜がしんなりしたら、にらを加え、サッと混ぜます。
器に盛り、ごまをふります。