【きょうの料理】ごまだんご

ごまだんご
| 料理名 | ごまだんご |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 大原 千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年10月21日(水) |
さつま芋をお団子に
【大原千鶴の野菜を味わう京ごはん】シリーズで今月は「さつまいも」をテーマに料理を紹介。ここでは、おやつになる「ごまだんご」の作り方になります。ゆでて柔らかくなったさつま芋にバターとハチミツを加えてお団子に。サッと揚げたゴマの香ばしさもプラス!
ごまだんごの材料
| さつまいも | 300g |
| バター | 10g |
| はちみつ | 大さじ1 |
| 塩 | 2つまみ |
| 卵 | 1コ |
| 白ごま | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
ごまだんごの作り方
1.さつまいも(300g)は皮をむいて1cm幅に切る。壁にかぶるくらいの水とともに入れ、弱火で柔らかくなるまで煮る。
水けをきってつぶし、バター(10g)、はちみつ(大1)、塩(2つまみ)、卵(1コ)の卵黄を加えて混ぜる。
–
2.直径約3cmのだんごに丸める。卵白はよく溶きほぐしてだんごにからめる。
白ごま(適量)をまぶして、180℃に熱した揚げ油(適量)でサッと揚げる。
–
3.器に盛り、ごまだんごの完成。
タグ:大原 千鶴










