「きょうの料理」の料理レシピ一覧(108 / 365ページ)
-
【きょうの料理】鶏手羽元とサイコロ野菜のスープ
2022/1/31 のNHK【きょうの料理】では、舘野鏡子さんにより「鶏手羽元とサイコロ野菜のスープ」のレシピが紹介されました。ホロッと煮込んだ手羽元からはおいしいだしがたっぷり。コロコロに切った野菜の食感も楽しめる、シンプルスープです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】鶏むね肉と焼きねぎのバターじょうゆ煮
2022/1/31 のNHK【きょうの料理】では、舘野鏡子さんにより「鶏むね肉と焼きねぎのバターじょうゆ煮」のレシピが紹介されました。鶏肉にはかたくり粉をもみ込んで柔らかく。やさしい治部煮の味つけにバターを加えて、子どもも喜ぶ味に仕上げます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】北欧風クリームミートボール
2022/1/31 のNHK【きょうの料理】では、舘野鏡子さんにより「北欧風クリームミートボール」のレシピが紹介されました。豚ひき肉を使って、食べごたえのある大きなミートボールをつくります。とろりと温かなクリームのソースにレモンを搾れば、爽やかな酸味がきいてサワークリーム風に。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】白身魚のタルタル仕立て
2022/1/28 のNHK【きょうの料理】では、栗原はるみさんにより「白身魚のタルタル仕立て」のレシピが紹介されました。この料理は見た目の楽しさも大切にしたいから、層がきれいに見えるように、ガラスの器に盛りつけました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】骨付き鶏の韓国風水炊き
2022/1/28 のNHK【きょうの料理】では、栗原はるみさんにより「骨付き鶏の韓国風水炊き」のレシピが紹介されました。韓国では「タッカンマリ」と呼ばれ、本来は丸鶏を使いますが、今回は手に入りやすい骨付きの鶏もも肉でつくりました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】南蛮風ねぎごま
2022/1/26 のNHK【きょうの料理】では、市瀬悦子さんにより「南蛮風ねぎごま」のレシピが紹介されました。ねぎの青い部分まで丸ごと使ったご飯のお供。ピリ辛味でおかずにもおつまみにもピッタリです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】ねぎの台湾風たまご焼き
2022/1/26 のNHK【きょうの料理】では、ワタナベマキさんにより「ねぎの台湾風たまご焼き」のレシピが紹介されました。卵に包まれて蒸し焼きになり、甘みを増したねぎがどっさり!パンケーキのように、まあるく焼くのが台湾式です。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】ねぎのみそ焼き
2022/1/26 のNHK【きょうの料理】では、杵島直美さんにより「ねぎのみそ焼き」のレシピが紹介されました。ご飯にのせたり、きゅうりなどの野菜につけたり。おにぎりに塗っても。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】ねぎだけラーメン
2022/1/26 のNHK【きょうの料理】では、本田明子さんにより「ねぎだけラーメン」のレシピが紹介されました。インスタントラーメンが、まるで行列のできるお店のラーメンに!?辛いので、むせないように注意。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】ねぎのポタージュ
2022/1/25 のNHK【きょうの料理】では、野崎洋光さんにより「ねぎのポタージュ」のレシピが紹介されました。ねぎのやさしい甘みとベーコンのうまみがたっぷりのスープはコク深くまろやか。子どもにもおすすめの一品です。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】みそピー焼きねぎ
2022/1/25 のNHK【きょうの料理】では、白崎裕子さんにより「みそピー焼きねぎ」のレシピが紹介されました。ねぎは青い部分を香りよく焼いてから白い部分を加え、じっくりと火を通して甘みを引き出します。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】クイックごまパン
2022/1/24 のNHK【きょうの料理】では、白崎裕子さんにより「クイックごまパン」のレシピが紹介されました。ごまの香ばしさとプチプチ感がアクセントの無発酵パンです。ごまと生地を層にすることで、ふんわりと柔らかく焼き上がります。かたくり粉とヨーグルトで口当たりよく!
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】かぼちゃ蒸しパン
2022/1/24 のNHK【きょうの料理】では、白崎裕子さんにより「かぼちゃ蒸しパン」のレシピが紹介されました。カボチャをたっぷりと練り込んだ、やさしい味わいの蒸しパンです。ほんのりとした甘さで、食事やこどものおやつにぴったり!
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】甘酒へたパン
2022/1/24 のNHK【きょうの料理】では、白崎裕子さんにより「甘酒へたパン」のレシピが紹介されました。こねたり成形したりの必要がないので、へたでも上手にできる「へたパン」です。甘酒の発酵風味で、天然酵母パンのような、やさしく滋味深い味わいに。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】肉じゃが
2022/1/21 のNHK【きょうの料理】では、ゆ―ママこと松本有美さんにより「肉じゃが」のレシピが紹介されました。豚肉のうまみとコクでご飯がすすむ、甘めの肉じゃが。底が広いフライパンでつくると、短時間でも、しっかり味がしみ込みます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら!