「きょうの料理」の料理レシピ一覧(40 / 365ページ)
-
【きょうの料理】白菜とたらのバターじょうゆ蒸し
2024/1/9のNHK【きょうの料理】では、堤人美さんにより「白菜とたらのバターじょうゆ蒸し」のレシピが紹介されました。フライパンに素材を重ねて蒸すだけで、白菜はしっとり、たらはふっくら!旬のおいしさを堪能できる一品です。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】焼き大根と鶏もも肉の柚子こしょうポトフ
2024/1/9のNHK【きょうの料理】では、堤人美さんにより「焼き大根と鶏もも肉の柚子こしょうポトフ」のレシピが紹介されました。みじみずしい大根とうまみの濃い鶏肉を香ばしく焼きつけてから、じっくり煮込んだ冬のごちそう。柚子こしょうの爽やかな辛みで洗練された味わいに。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】わけぎとささ身の卵あん
2024/1/9のNHK系【きょうの料理】では、堤人美さんにより「わけぎとささ身の卵あん」のレシピが紹介されました。ご飯にかけるのもおすすめ!
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】白菜とえびの豆乳煮
2024/1/8のNHK系【きょうの料理】では、髙城順子さんにより「白菜とえびの豆乳煮」のレシピが紹介されました。白菜をじっくり炒めることで甘みが増します。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】小松菜と豚のあったかあえ
2024/1/8のNHK【きょうの料理】では、髙城順子さんにより「小松菜と豚のあったかあえ」のレシピが紹介されました。旬の小松菜をたくさん食べたい日の、髙城さん流ホットサラダ。サッとゆでた小松菜を、からしだれをからめた豚肉であえるだけ!料理が面倒な日には、このレシピに頼りきりだそうです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】ブロッコリーと牛肉のオイスター炒め
2024/1/8のNHK【きょうの料理】では、髙城順子さんにより「ブロッコリーと牛肉のオイスター炒め」のレシピが紹介されました。副菜にしがちなブロッコリーは、実は中華風の炒め物と相性抜群!こってり味の牛肉がからんで、ご飯がすすみます。ブロッコリーは堅めにゆでて、コリっとした食感を生かしましょう。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】秋さけとじゃがいものグラタン
2023/12/30のNHK系【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「秋さけとじゃがいものグラタン」のレシピが紹介されました。旬の秋さけときのこ、ねぎに、なめらかなマッシュポテトが相性抜群!
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】トマト肉豆腐
2023/12/30のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「トマト肉豆腐」のレシピが紹介されました。甘めの味つけに、フレッシュなトマトの酸味がアクセント。クミンの風味が新鮮で、肉豆腐の新しいおいしさに出合えます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】秋のフルーツのキャラメリゼ
2023/12/30のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「秋のフルーツのキャラメリゼ」のレシピが紹介されました。いつものフルーツがすてきなデザートに大変身。柿や桃、みかん、ミニトマトなどもおすすめです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】ドライカレー
2023/12/30のNHK系【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「ドライカレー」のレシピが紹介されました。ミックスビーンズは食感を残すために最後に加えるのがポイント!15分で完成するという、夏にうれしいカレーレシピです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】レモンラーメン
2023/12/30のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「レモンラーメン」のレシピが紹介されました。時々、無性に食べたくなるインスタントラーメン。暑い日は、レモンの酸味をきかせ、パクチーをどっさりのせてさわやかなエスニック風に仕上がります。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】サラダそうめん
2023/12/30のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「サラダそうめん」のレシピが紹介されました。普通につくると野菜が不足しがちなそうめんは、あえて野菜をたっぷりのせて、サラダ仕立てにします。和洋折衷の味つけもシャキシャキの食感も、新感覚です。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】トマトファルシ&バターライス
2023/12/30のNHK【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「トマトファルシ&バターライス」のレシピが紹介されました。トマトファルシは南フランスの郷土料理で、いわゆる「トマトファルシ&バターライス」のこと。旬のトマトの濃厚なうまみを丸ごと味わえます。酸味が程よくとぶので、トマトが苦手な方にもおすすめです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】あんかけ酢豚
2023/12/30のNHK系【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「あんかけ酢豚」のレシピが紹介されました。カット野菜を炒めるときは”サッと”が鉄則。まろやかな甘めの味付けで、ご飯がすすみます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【きょうの料理】プチ・ポア・フランセーズ
2023/12/30のNHK系【きょうの料理】では、タサン志麻さんにより「プチ・ポア・フランセーズ」のレシピが紹介されました。グリンピースが主役の、軽やかなバター煮。バターの風味が野菜のおいしさをグッと底上げしてくれます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら!