食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

そうめんの料理レシピ(338)

そうめんのレシピ:肉もやしそうめん

肉もやしそうめん

肉もやしそうめん

料理名 肉もやしそうめん
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 舘野鏡子
放送局 NHK
放送日 2016年7月13日(水)

 

栄養バランスのよい一品

「素麺をよく食べますが、子供たちからもう飽きた…と。腹もちのいい食べ方を教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、素麺のレシピ2品をおすすめ。ここでは「肉もやしそうめん」の作り方になります。みそラーメンのトッピングのような肉みそを素麺と合わせていただく簡単で栄養バランスのよい一品。

(さらに…)

そうめんのレシピ:鶏ももとトマトのみそそうめん

鶏ももとトマトのみそそうめん

鶏ももとトマトのみそそうめん

料理名 鶏ももとトマトのみそそうめん
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 秋山能久
放送局 NHK
放送日 2016年7月11日(月)

 

みそだれが合うごちそう素麺

「達人直伝 夏の麺と丼」というテーマで、素麺の料理2品を紹介。ここでは、「鶏ももとトマトのみそそうめん」の作り方になります。みそだれとにんにくの香りが食欲をそそる一品。鶏ももとトマトのしっかりした具は、ごちそう感をUP!みそだれが素麺とよく合います。夏バテ対策にも有効です。

(さらに…)

そうめんのレシピ:まぐろのとろろそうめん

まぐろのとろろそうめん

まぐろのとろろそうめん

料理名 まぐろのとろろそうめん
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 秋山能久
放送局 NHK
放送日 2016年7月11日(月)

 

ネバトロのせてボリューム素麺

「達人直伝 夏の麺と丼」というテーマで、素麺の料理2品を紹介。ここでは、「まぐろのとろろそうめん」の作り方になります。まぐろと長芋は相性よくて、しかもスタミナ満点!すりおろした長芋のなめらかな食感がたまりません!暑いときには、のど越しのよいとろろそうめんがオススメです。!体の中から元気になれる、疲れている時にはもってこいの一品。

(さらに…)

そうめんのレシピ:コーン卵豆腐とそうめんの冷やし鉢

コーン卵豆腐とそうめんの冷やし鉢

コーン卵豆腐とそうめんの冷やし鉢

料理名 コーン卵豆腐とそうめんの冷やし鉢
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2016年7月7日(木)

 

とうもろこしの甘さを

フレッシュなトウモロコシで作る卵豆腐と素麺を合わせた「コーン卵豆腐とそうめんの冷やし鉢」の作り方のご紹介です。とうもろこしの甘さが際立つ一品。とうもろこしのおいしいゆで方を覚えておきましょう。

(さらに…)

そうめんのレシピ:焼きなすそうめん

焼きなすそうめん

焼きなすそうめん

料理名 焼きなすそうめん
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 秋山能久
放送局 NHK
放送日 2016年7月4日(月)

 

トロッとした焼きなすと素麺は相性抜群!

「薬味を主役に爽やかそうめん」というテーマで、そうめん料理2品を紹介。ここでは、「焼きなすそうめん」の作り方になります。
トロッと口当たりのよい焼きなすとのど越し良いそうめんを合わせます。箸がすすむこと間違いなし!焼きなすをそうめんにからみやすいように手で裂くのがポイントです。トロッとした焼きなすの食感は、そうめんとの相性抜群!

(さらに…)

そうめんのレシピ:浅漬けそうめんオリーブ油風味

浅漬けそうめんオリーブ油風味

浅漬けそうめんオリーブ油風味

料理名 浅漬けそうめんオリーブ油風味
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 秋山能久
放送局 NHK
放送日 2016年7月4日(月)

 

野菜の浅漬けで一工夫ありのさっぱり素麺

「薬味を主役に爽やかそうめん」というテーマで、そうめん料理2品を紹介。ここでは、「浅漬けそうめんオリーブ油風味」の作り方になります。シャキシャキとしたキャベツの食感や青じそ、みょうがなどの香味野菜の香りがいい夏にぴったりの素麺レシピ。オリーブ油の風味とコクを加えるのがポイントです。

(さらに…)

そうめんのレシピ:トマ味噌味のそうめん炒め

トマ味噌味のそうめん炒め

トマ味噌味のそうめん炒め

料理名 トマ味噌味のそうめん炒め
番組名 ノンストップ!
料理人 青木敦子
放送局 フジテレビ
放送日 2016年6月1日(水)

 

トマ味噌そうめんで美肌効果

ノンストップ!美活★やってます!のコーナーでは、掛け合わせの新調味料で「肌荒れ」「食欲不振」など夏の悩みを解消と新調味料3つを紹介。ここでは美肌効果のある「トマ味噌」で作る「トマ味噌味のそうめん炒め」の作り方になります。「トマ味噌」は回鍋肉(ホイコーロー)やみそ汁になど味噌の代わりに同じように使えます。

(さらに…)

そうめんのレシピ:刻みオクラの冷やしそうめん

刻みオクラの冷やしそうめん

刻みオクラの冷やしそうめん

料理名 刻みオクラの冷やしそうめん
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 神保佳永
放送局 フジテレビ
放送日 2015年9月7日(月)

 

味に深みを感じる具だくさん素麺

ノンストップ!では、「HATAKE AOYAMA」の神保佳永料理長が、「刻みオクラの冷やしそうめん」を作ってまかないを披露。細かく刻んで粘り気を出したオクラをたっぷりとかけていただきます。梅干しやお酢の酸味がほどよく効いた体にいいぶっかけ素麺レシピです。仕上げのオリーブ油もアクセント!

(さらに…)

そうめんのレシピ:ごちそうそうめん

ごちそうそうめん

ごちそうそうめん

料理名 ごちそうそうめん
番組名 きょうの料理
料理人 鈴木 登紀子
放送局 NHK
放送日 2015年9月1日(火)

 

いつもの素麺もごちそうに!

【登紀子ばぁばの元気印】シリーズで、ばぁばこと鈴木登紀子さんが「ごちそうそうめん」の作り方を紹介。つゆはあらかじめしっかり冷やしておくことが肝要です。冷たさもごちそうのポイント!具材はそれぞれ用意しておけば、いつでも「ごちそうそうめん」の出来上がりです。

(さらに…)

そうめんのレシピ:いかそうめんの冷製パスタ

いかそうめんの冷製パスタ

いかそうめんの冷製パスタ

料理名 いかそうめんの冷製パスタ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 片岡 護
放送局 TBS
放送日 2015年8月30日(日)

 

和風イタリアンの冷製パスタ

噂の東京マガジンでは、涼しげな「イカそうめん」をやってTRY!スタジオでは、洋食老舗アルポルトの片岡護シェフが、そのイカそうめんを使って、「いかそうめんの冷製パスタ」も作り方を紹介。めんつゆにフルーツトマトを加えて、和風のイタリアンに仕上げた冷製パスタです。

(さらに…)

そうめんのレシピ:イカそうめん

イカそうめん

イカそうめん

料理名 イカそうめん
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 片岡 護
放送局 TBS
放送日 2015年8月30日(日)

 

涼しげできれい

噂の東京マガジンでは、涼しげな「イカそうめん」をやってTRY!スタジオでは、洋食老舗アルポルトの片岡護シェフが、涼しげで色合いがキレイな「イカそうめん」を披露。

(さらに…)

そうめんのレシピ:オクラ梅そうめん

オクラ梅そうめん

オクラ梅そうめん

 

 

料理名 オクラ梅そうめん
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原 千鶴
放送局 NHK
放送日 2015年8月19日(水)

 

さっぱり味のそうめん

【大原千鶴の野菜を味わう京ごはん】ということで、「オクラ梅そうめん」の作り方の紹介です。オクラの星形がかわいらしい、さっぱり味のそうめんです。そうめんつゆを作ったら梅干しを入れて食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう!

(さらに…)

そうめんのレシピ:冷やしそうめんとそうめんつゆ

冷やしそうめんとそうめんつゆ

冷やしそうめんとそうめんつゆ

料理名 冷やしそうめんとそうめんつゆ
番組名 きょうの料理
料理人 土井 善晴
放送局 NHK
放送日 2015年8月18日(火)

 

手作りのめんつゆで素麺を

【夏休みスペシャル 土井善晴のキッズキッチン】挑戦!和の昼ごはんということで、「冷やしそうめんとそうめんつゆ」を土井善晴さんが作っておすすめしていました。昆布や削り節からめんつゆを手作りします。中火以下の火加減でゆっくり煮立てて、だしの風味が効いたおいしいめんつゆを作りましょう!

(さらに…)

そうめんのレシピ:塩つゆそうめん

塩つゆそうめん

塩つゆそうめん

料理名 塩つゆそうめん
番組名 おかずのクッキング
料理人 笠原将弘
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年8月16日(日)

 

「塩つゆ」で新感覚の素麺

「賛否両論」の笠原将弘店主が、「塩つゆそうめん」を作っておすすめしていました。めんつゆでなく、「塩つゆ」でいただく新感覚の素麺レシピです。ダシ汁にみりんを加えてほんのり甘みを加えます。甘みを入れると麺との相性がよくなります。梅とわさびで味を変えてどうぞ。

(さらに…)

そうめんのレシピ:ロースーそうめん

ロースーそうめん

ロースーそうめん

料理名 ロースーそうめん
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2015年8月9日(日)

 

外はパリパリ、中はモチモチに

男子ごはんでは、「そうめんを使ったアレンジ料理」ということで3品を作っていました。ここでは、「ロースーそうめん」の作り方になります。かた焼きそば風そうめんにチンジャオロースーをかけた一品。茹でた素麺にしっかり焼き目をつけて、外はパリパリ、中はモチモチに!いつもの素麺が焼きそば風になるロースーそうめんです。

(さらに…)

そうめんのレシピ:夏野菜のとろろそうめん

男子ごはんのレシピ・夏野菜のとろろそうめん

夏野菜のとろろそうめん

料理名 夏野菜のとろろそうめん
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2023/8/27(日)
2015年8月9日(日)

 

ポン酢をかけてさっぱりと

2023/8/27のテレビ東京系【男子ごはん】では、栗原心平さんにより「夏野菜のとろろそうめん」のレシピが紹介されました。『暑い日に食べたい!ひんやり料理』厳選5品より。冷たいほうじ茶とみそ玉で作る簡単ぶっかけ飯。ポン酢をかけてさっぱりと、とろろが喉ごしいいぶっかけとろろそうめん。食感と絡みをよくするため、野菜の切り方を変えるところがポイントです。
(さらに…)

そうめんのレシピ:そうめんサラダ

そうめんサラダ

そうめんサラダ

料理名 そうめんサラダ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2015年8月9日(日)

 

おふくろ栗原はるみさんの味

男子ごはんでは、「そうめんを使ったアレンジ料理」ということで3品を作っていました。ここでは、おふくろ(栗原はるみさん)の味だという「そうめんサラダ」の作り方の紹介です。具材とマヨネーズを和えるだけ!超簡単なそうめんをサラダ風に仕上げた一品です。素麺の水気を切りすぎないところがマヨネーズとの絡みがよくなるポイント!

(さらに…)

そうめんのレシピ:鶏のすだちそうめん

鶏のすだちそうめん

鶏のすだちそうめん

料理名 鶏のすだちそうめん
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
ゲスト 前田吟
放送局 テレビ朝日
放送日 2015年8月3日(月)

 

輪切りのすだちが涼し気

楽らくクッキング~楽らく麺料理~ということで、「鶏のすだちそうめん」の作り方の紹介です。だしと具材が同じ工程で一緒に出来て楽らく。「涼しい、冷たい、おいしい。最高!これはお見事です。」と上沼恵美子さん。輪切りのすだちが涼しげで、いい風味です。

(さらに…)

そうめんのレシピ:冷や汁そうめん

冷や汁そうめん

冷や汁そうめん

料理名 冷や汁そうめん
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2015年7月31日(金)

 

風味よい冷や汁そうめん

焼いたみそと魚が香ばしい宮崎の郷土料理「冷や汁」を坂本昌行さんがアレンジした「冷や汁そうめん」の作り方です。フライパンをいっさい使いません!サバの水煮缶はみそやナッツと合わせて香ばしく焼いて風味をアップします。サバ缶の汁まで使って栄養たっぷり。素麺には、桜エビとフライドガーリックを合わせて、食感と風味をプラス!ラー油でパンチを効かせた食欲をそそる素麺レシピです。

(さらに…)

そうめんのレシピ:もこみち流 さっぱり薬味とトマトめんつゆのぶっかけそうめん

さっぱり薬味とトマトめんつゆのぶっかけそうめん

さっぱり薬味とトマトめんつゆのぶっかけそうめん

料理名 もこみち流 さっぱり薬味とトマトめんつゆのぶっかけそうめん
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年7月31日(金)

 

めんつゆにダブルとまとを

「そうめんの良いレシピがあれば教えて」というリクエストに、速水もこみちさんがつゆにひと工夫した「さっぱり薬味とトマトめんつゆのぶっかけそうめん」を作っておすすめしていました。つゆにトマトジュースとミニトマトのダブルとまとで、風味と食感を楽しむワンランク上のぶっかけ素麺に仕上げます。

(さらに…)

ページの先頭へ