えびの食材料理レシピ(1733)

えびを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にえびが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

えびのレシピ:海老のトマトピラフ

海老のトマトピラフ

 

料理名 海老のトマトピラフ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年9月23日(水)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「海老のトマトピラフ」の作り方の紹介です。「想像していたよりしっかりとした味ですね。輪郭のハッキリしたおいしさ。にんにくもワインもブイヨンも入っていないのに、何で(笑)?カレー粉がポイントかも。ビックリする味なので、ぜひ作ってみてください!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

えびのレシピ:エビマヨ

エビマヨ

 

料理名 エビマヨ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2020年9月20日(日)

 

コメント

「男子ごはん 定番中華を丼にして楽しもう!」ということで、料理を紹介。ここでは、みんな大好き「エビマヨ」の作り方になります。外はサクサク!中はプリプリ!

(さらに…)

えびのレシピ:シーフードドリア

シーフードドリア

 

料理名 シーフードドリア
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2020年9月18日(金)

 

コメント

「おうちの調味料で本格料理」というテーマで料理を紹介。ここでは、「シーフードドリア」の作り方になります。エビと、アサリの相乗効果でうま味が倍増!マヨネーズで炒めることでコクを出した、シーフードドリアです。冷凍保存もできるので、ソースをつくっておけば、いつでもメインディッシュがつくれます。お好みの魚介類をプラスしても美味しくいただけます。

(さらに…)

えびのレシピ:つまみ揚げ2種~枝豆・紅しょうが

つまみ揚げ2種~枝豆・紅しょうが

 

料理名 つまみ揚げ2種~枝豆・紅しょうが
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 上島 亜紀
放送局 日本テレビ
放送日 2020年9月19日(土)

 

コメント

「つまみ揚げ2種~枝豆・紅しょうが」の作り方のご紹介です。冬はおでんの具にしてもおすすめ!枝豆、紅しょうがの代わりにとうもろこしや桜えびでもよいでしょう。

(さらに…)

えびのレシピ:えびのスティック春巻き

えびのスティック春巻き

 

料理名 えびのスティック春巻き
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2020年9月17日(木)

 

コメント

「えびのスティック春巻き」の作り方のご紹介です。低温で時間をかけて揚げるのがおいしいコツ、時間が経ってもパリっとおいしい!

(さらに…)

えびのレシピ:えびともやしのオムレツ エスニックソース

えびともやしのオムレツ エスニックソース

 

料理名 えびともやしのオムレツ エスニックソース
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 小林 まさみ
放送局 日本テレビ
放送日 2020年9月9日(水)

 

コメント

「えびともやしのオムレツ エスニックソース」の作り方のご紹介です。エスニックなオープンオムレツ。もやしは炒め過ぎないことがポイントです。

(さらに…)

えびのレシピ:プリプリえびとなすの卵あん

プリプリえびとなすの卵あん

 

料理名 プリプリえびとなすの卵あん
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 脇屋友詞
放送局 NHK
放送日 2020年9月7日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、「プリプリえびとなすの卵あん」の作り方を紹介。プリッとしたえびとトロッとしたなすを楽しめるおすすめの一品です。

(さらに…)

えびのレシピ:れんこんのはさみ揚げ

れんこんのはさみ揚げ

 

料理名 れんこんのはさみ揚げ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 荏原正典
放送局 TBS
放送日 2020年9月6日(日)

 

コメント

噂の東京マガジンでは、「日本料理 等々力 荏原」 荏原 店主が「れんこんのはさみ揚げ」をを作りました。【豚肉バージョン】と【エビバージョン】の2種のはさみ揚げレシピです。

(さらに…)

えびのレシピ:エビしめじ

エビしめじ

 

料理名 エビしめじ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年9月5日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「エビしめじ」の作り方を紹介しました。やさしく火を通したエビとしめじを塩味で炒めます。

(さらに…)

えびのレシピ:しめじと鶏むね肉のホワイトソースパスタ

しめじと鶏むね肉のホワイトソースパスタ

 

料理名 しめじと鶏むね肉のホワイトソースパスタ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年9月5日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「しめじと鶏むね肉のホワイトソースパスタ」の作り方を紹介しました。手軽に作れるホワイトソースパスタです。鶏むね肉の代わりに、エビやベーコンを使っても。

(さらに…)

えびのレシピ:アボカドときゅうりのサンドイッチ

アボカドときゅうりのサンドイッチ

 

料理名 アボカドときゅうりのサンドイッチ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2020年9月2日(水)

 

コメント

ここでは、「アボカドときゅうりのサンドイッチ」の作り方になります。濃厚なアボカドとえびのうまみ、さっぱりとしたきゅうりは相性バツグン。少し冷やして食べるのがおすすめです。

(さらに…)

えびのレシピ:和風えびチリ

和風えびチリ

 

料理名 和風えびチリ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 村田吉弘
放送局 NHK
放送日 2020年9月1日(火)

 

コメント

ここでは、村田吉弘さんが考案した万能調味料「うまみ酢」を使って「和風えびチリ」の作り方になります。中華の人気おかず・えびチリを、まろやかな和風テイストで。うまみ酢と豆板醤だけで味が決まるので、驚くほど手早くできあがります。子ども向けに豆板醤を加減して、辛さを調節してください。

(さらに…)

えびのレシピ:シャキシャキもやしの春巻き

シャキシャキもやしの春巻き

 

料理名 シャキシャキもやしの春巻き
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2020年9月1日(火)

 

コメント

NHKあさイチでは、栗原はるみさんがカリッシャキ「シャキシャキもやしの春巻き」の作り方を紹介。簡単にフライパンで揚げ焼きしてカリッと仕上げ、ピリ辛の「しょうが入りラー油酢じょうゆ」と「スイートチリソース」で春巻きを味わいます。

(さらに…)

えびのレシピ:えびとアボカドのタルタルサラダ

えびとアボカドのタルタルサラダ

 

料理名 えびとアボカドのタルタルサラダ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2020年8月31日(月)

 

コメント

「えびとアボカドのタルタルサラダ」の作り方のご紹介です。アボカドの完熟のものを、パン粉は細かくしおくと食感がグンとよくなります。

(さらに…)

えびのレシピ:おろしきゅうりの冷製豆乳スープ

おろしきゅうりの冷製豆乳スープ

 

料理名 おろしきゅうりの冷製豆乳スープ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 小田真規子
放送局 NHK
放送日 2020年8月27日(木)

 

コメント

NHKあさイチでは、「おろしきゅうりの冷製豆乳スープ」の作り方を紹介。旬のきゅうりを使った豆乳スープです。

(さらに…)

えびのレシピ:乾物のうまみたっぷり春雨スープ

乾物のうまみたっぷり春雨スープ

 

料理名 乾物のうまみたっぷり春雨スープ
番組名 ひるまえほっと
料理人 田平恵美
放送局 NHK
放送日 2020年8月25日(火)

 

コメント

ひるまえほっと・かんたんごはんでは、「乾物のうまみたっぷり春雨スープ」の作り方をご紹介。ひとつの鍋で簡単に作れる乾物料理。材料を入れて煮るだけ!乾物のうまみが溶け出して、だしの役割をしてくれます。

(さらに…)

えびのレシピ:ペナン風魚介スープ麺ラクサ

ペナン風魚介スープ麺ラクサ

 

料理名 ペナン風魚介スープ麺ラクサ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 荻野恭子
放送局 NHK
放送日 2020年8月24日(月)

 

コメント

NHKあさイチでは、「ペナン風魚介スープ麺 ラクサ」の作り方を紹介。魚介のうまみにほどよい酸味が食欲をそそるエスニック・ヌードルです。さばのしょうゆ煮缶を使います。

(さらに…)

えびのレシピ:あんかけ焼きそば

あんかけ焼きそば

 

料理名 あんかけ焼きそば
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年8月22日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「あんかけ焼きそば」の作り方を紹介しました。煮干しの香りと旨みを油に移し、豚肉、エビ、なすを焼き炒めたところに醤油を焦がして、香ばしく仕上げた焼きそばあん。そのあんを、パリパリに焼いた麺にかけるのですから、おいしくないはずがありません。ぺろっと食べてしまいます。赤唐辛子酢をかけて食べるのもおすすめ。

(さらに…)

えびのレシピ:えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタ

えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタ

 

料理名 えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 鈴木薫
放送局 日本テレビ
放送日 2020年8月22日(土)

 

コメント

「えびのピンクパスタ/かぼちゃのイエローパスタ」の作り方のご紹介です。イエローパスタのソースのとろみは牛乳で調節します。ピンクパスタのえびの背ワタは楊枝を使うとやり易いです。

(さらに…)

えびのレシピ:海老のチリソース煮込み

海老のチリソース煮込み

 

料理名 海老のチリソース煮込み
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2020年8月11日(火)

 

コメント

「にんにく・しょうが・唐辛子」というテーマで、「海老のチリソース煮込み」の作り方の紹介です。「ソースがすごくおいしい。えびチリは中華料理店の人気のメニューですが、お店よりもおいしいかも(笑)?お家で簡単にできるのに、これだけレベルが高いなら試さない手はないです!」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

ページの先頭へ