さけの食材料理レシピ(1016)

さけを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にさけが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

さけのレシピ:鮭のみそ焼き(ちゃんちゃん焼き)

鮭のみそ焼き(ちゃんちゃん焼き)

鮭のみそ焼き(ちゃんちゃん焼き)

料理名 鮭のみそ焼き(ちゃんちゃん焼き)
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2014年11月3日(月)

 

北海道の郷土料理「ちゃんちゃん焼き」

北海道の郷土料理「鮭のみそ焼き(ちゃんちゃん焼き)」の作り方です。旬の鮭とたっぷりの野菜が食べられます。今回はホットプレートを使って作ります。

(さらに…)

さけのレシピ:鮭ときのこの混ぜご飯

鮭ときのこの混ぜご飯

鮭ときのこの混ぜご飯

料理名 鮭ときのこの混ぜご飯
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 北田昌利
放送局 NHK
放送日 2014年10月27日(月)

 

旬の鮭ときのこで混ぜご飯

ひと工夫で本格味!和と洋のご飯というテーマから、旬の「鮭ときのこの混ぜご飯」の作り方を紹介していました。具材を炊きあがったご飯にのせて蒸らす点がポイント!ご飯にうまみや香りが移り、味わい深い混ぜご飯です。

(さらに…)

さけのレシピ:サーモンのオイル煮

サーモンのオイル煮

サーモンのオイル煮

料理名 サーモンのオイル煮
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 大宮勝雄
放送局 NHK
放送日 2014年10月23日(木)

 

鮭で洋食、上品な一品

「魚の切り身で簡単で上品に見える魚料理を教えてほしい」というお悩みに、「サーモンのオイル煮」を作っておすすめしていました。湯せんにかけて中はレアっぽくいただく手軽で上品な仕上がりの一品。一緒にポテトサラダも合わせて作ります。サーモンのオイル煮のオイルを少し加えたウイスキーバターソースも必見!白身魚や鶏肉になどマヨネーズ感覚でアレンジ可能なソースです。

(さらに…)

さけのレシピ:もこみち流 鮭のホイル焼き ~イクラをのせて~

鮭のホイル焼き ~イクラをのせて~

鮭のホイル焼き ~イクラをのせて~

料理名 もこみち流 鮭のホイル焼き ~イクラをのせて~
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年10月20日(月)

 

鮭のうまみたっぷりレシピ

出張!モコズキッチン・秋の新米スペシャルということで、今朝は千葉県の棚田にて、「鮭のホイル焼き」を北乃きいさんと一緒に作っていました。鮭ときのこの旨みたっぷりの秋らしい一品。イクラがいいアクセント!ご飯がすすみます。

(さらに…)

さけのレシピ:サケとキノコのバターポン酢

サケとキノコのバターポン酢

サケとキノコのバターポン酢

料理名 サケとキノコのバターポン酢
番組名 情報ライブ ミヤネ屋 愛のスパルタ料理塾
料理人 林裕人
放送局 日本テレビ
放送日 2014年10月15日(水)

 

旬の食材で見た目もオシャレな鮭料理

ご主人の好きな魚やポン酢を使った、サケとキノコのバターポン酢をおいしく作りたい!という奥様からのリクエストにお応えして、林裕人シェフが美味しく作るポイントを伝授していました。しっとりした鮭にニンニク風味のきのことバターポン酢が三位一体となった一皿。

(さらに…)

さけのレシピ:長芋ときのこの肉巻きフライ

長芋ときのこの肉巻きフライ

長芋ときのこの肉巻きフライ

料理名 長芋ときのこの肉巻きフライ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2014年10月9日(木)

 

野菜と豚肉を同時に味わえるフライ

カリッと揚げよう鮭・いも・きのこというテーマで、「長芋ときのこの肉巻きフライ」の作り方を紹介していました。棒状の長芋とエリンギを薄切り肉で巻いて揚げた一品。巻いた豚肉のボリューム感と、長いものフライの軽やかさを同時に楽しめます。

(さらに…)

さけのレシピ:さけフライ

さけフライ

さけフライ

料理名 さけフライ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2014年10月9日(木)

 

サクサク、ふっくら!

「カリッと揚げようさけ・いも・きのこ」ということで、旬の鮭を揚げた「さけフライ」の作り方を紹介していました。サクサクの衣が鮭のうま味や水分を閉じ込めてふっくらと仕上げます。

(さらに…)

さけのレシピ:いろいろ野菜と塩鮭のピラフ

いろいろ野菜と塩鮭のピラフ

いろいろ野菜と塩鮭のピラフ

料理名 いろいろ野菜と塩鮭のピラフ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2014年10月8日(水)

 

秋の紅葉を描いたピラフ

秋の紅葉を描いた「いろいろ野菜と塩鮭のピラフ」の作り方のレシピです。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ!1つずつ順に炒めた野菜の甘みも感じられる一品。

(さらに…)

さけのレシピ:秋香る鮭としめじのバターしょうゆ

秋香る鮭としめじのバターしょうゆ

秋香る鮭としめじのバターしょうゆ

料理名 秋香る鮭としめじのバターしょうゆ
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ッ星シュフの食なび
放送局 フジテレビ
放送日 2014年10月8日(水)

 

クックパッド殿堂入りのレシピ

ノンストップ!三ッ星シュフの食なびのコーナーでは、クックパッド殿堂入りのレシピ「秋香る鮭としめじのバターしょうゆ」の作り方を紹介していました。旬の鮭としめじを甘辛い照り焼きソースと絡めた一品。ご飯がすすむこと間違いなしのレシピです。わさびとの相性も抜群なので、ぜひおためしください。

(さらに…)

さけのレシピ:もこみち流 サーモンカナッペ

もこみち流 サーモンカナッペ

もこみち流 サーモンカナッペ

料理名 もこみち流 サーモンカナッペ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年10月8日(水)

 

お手軽ホームパーティーレシピ

「スペイン人の若者に喜んでもらえ、見栄えのするウェルカムメユーを教えて!」というリクエストに、速水もこみちさんが「サーモンカナッペ」を作っておすすめしていました。サーモンやブラックオリーブで華やか&おしゃれな一品です。

(さらに…)

さけのレシピ:鮭とジャガイモの明太クリームソース

鮭とジャガイモの明太クリームソース

鮭とジャガイモの明太クリームソース

料理名 鮭とジャガイモの明太クリームソース
番組名 ノンストップ!
コーナー 坂本昌行のOne Dish
料理人 坂本昌行
放送局 フジテレビ
放送日 2014年10月3日(金)

 

旬の鮭を明太子と合わせて

鮭を明太子と合わせた炒め物。明太子に合わせるのはサワークリーム!さわやかな酸味で、鮭とよく合うソースに仕上がります。ゴロゴロッと大きめの具材で、食べ応え満点!「明太子って、なんにでも合うよね(笑)。パスタにもおすすめのソースです」と坂本昌行さん。

(さらに…)

さけのレシピ:スモークサーモンとたまねぎのサラダ

スモークサーモンとたまねぎのサラダ

スモークサーモンとたまねぎのサラダ

料理名 スモークサーモンとたまねぎのサラダ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 大庭英子
放送局 NHK
放送日 2014年9月30日(火)

 

簡単!シンプルサラダ

「包丁の先で たまねぎのみじん切り」 というテーマで、「スモークサーモンとたまねぎのサラダ」の作り方を紹介していました。塩、こしょう、オリーブ油とレモン汁をふりかけるだけのシンプルサラダです。玉ねぎの部海と食感が美味しさの決め手!

(さらに…)

さけのレシピ:さけのいり焼き変わり甘酢ソース

さけのいり焼き変わり甘酢ソース

さけのいり焼き変わり甘酢ソース

料理名 さけのいり焼き変わり甘酢ソース
番組名 NHKきょうの料理
料理人 前田克紀
放送局 NHK
放送日 2014年9月30日(火)

 

からだにやさしい一品

【若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ】ということで、「鮭」をテーマに「さけのいり焼き変わり甘酢ソース」を作って放送していました。カリッと焼いた生ざけと長芋に上海風の甘酢ソースをかけた一品。

(さらに…)

さけのレシピ:さけとご飯のオーブン焼き

さけとご飯のオーブン焼き

さけとご飯のオーブン焼き

料理名 さけとご飯のオーブン焼き
番組名 NHKきょうの料理
料理人 後藤祐司
放送局 NHK
放送日 2014年9月30日(火)

 

サーモンと野菜のうまみがポイント!

【若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ】ということで、「鮭」をテーマに「さけとご飯のオーブン焼き」を作っていました。鮭や野菜のうまみを吸ったご飯が、オーブン焼きで香ばしい一品。

(さらに…)

さけのレシピ:さけのオイルづけ

さけのオイルづけ

さけのオイルづけ

料理名 さけのオイルづけ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 高橋潤
放送局 NHK
放送日 2014年9月30日(火)

 

しっとりとした一品

【若手シェフ10人 メニューにのせない極うまレシピ】ということで、「鮭」をテーマに「さけのオイルづけ」のレシピを放送していました。刺身用のサーモンを甘酢で煮てからオイルづけします。火が通っているのに、驚くほどしっとりしています。

(さらに…)

さけのレシピ:さけと秋野菜のチーズ焼き

さけと秋野菜のチーズ焼き

さけと秋野菜のチーズ焼き

料理名 さけと秋野菜のチーズ焼き
番組名 きょうの料理
料理人 進藤 聡子
放送局 NHK
放送日 2014年9月30日(火)

 

さけがふっくら&しっとり!

煮くずれたトマトがソースのようにからみ、冷めてもおいしくいただけます。さけのチーズ焼きの下に敷いた野菜は、それだけで食べごたえのある副菜になります。野菜料理として単独でつくるときは、オリーブ油少々を熱して野菜を炒め、そこにトマトを加えて蒸し煮にしましょう。

(さらに…)

さけのレシピ:秋鮭とキノコの炊き込みごはん

秋鮭とキノコの炊き込みごはん

秋鮭とキノコの炊き込みごはん

料理名 秋鮭とキノコの炊き込みごはん
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2014年9月28日(日)

 

秋の味覚たっぷりの炊きこみご飯

「秋の和定食」ということで、「秋鮭とキノコの炊き込みごはん」を作っておすすめしていました。今回は鍋を使って炊き上げます。きのこは最後の蒸し上がり後に加えて風味よく仕上げます。

(さらに…)

さけのレシピ:陳建太郎シェフの鮭のあんかけチャーハン

陳建太郎シェフの鮭のあんかけチャーハン

陳建太郎シェフの鮭のあんかけチャーハン

料理名 陳建太郎シェフの鮭のあんかけチャーハン
番組名 世界にひとつ ミラクルレシピ
料理人 陳建太郎
放送局 テレビ朝日
放送日 2014年9月27日(土)

 

パラパラでトロトロ!

北海道広尾町に行き、陳建太郎さんが秋の食材巡りをして「鮭のあんかけチャーハン」を作っていました。鮭をチャーハンにもあんかけにもふんだんに使います。また、あんかけには、北海道名産のじゃがいもを加えて、やさしいとろみのあんかけに仕上げます。

(さらに…)

さけのレシピ:サーモンのカルトッチョ

サーモンのカルトッチョ

サーモンのカルトッチョ

料理名 サーモンのカルトッチョ
番組名 ノンストップ!
コーナー Men’s イタリアン
料理人 ベリッシモ・フランチェスコ
放送局 フジテレビ
放送日 2014年9月22日(月)

 

簡単イタリアン紙包みの料理

イタリア語のカルタ(紙)から、名前がついた紙包み焼きカルトッチョの作り方のご紹介です。鮭にカレー粉をまぶしたバターをのせて香りがよく、秋らしい一品。

(さらに…)

さけのレシピ:もこみち流 鮭のホワイトクリームシチュー

もこみち流 鮭のホワイトクリームシチュー

もこみち流 鮭のホワイトクリームシチュー

料理名 もこみち流 鮭のホワイトクリームシチュー
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2014年9月22日(月)

 

季節を感じる煮込み料理

「簡単で野菜も一緒に食べられる洋食の魚レシピを教えてください」というリクエストにお応えして、速水もこみちさんが「鮭のホワイトクリームシチュー」を作っておすすめしていました。恋しくなってくる季節ですね。大きめに切った鮭や野菜が嬉しい一品。野菜の甘みを感じられるとろ~とした仕上がりになります。

(さらに…)

ページの先頭へ