トマトの食材料理レシピ(5532)

トマトを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にトマトが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

トマトのレシピ:山口流洋風ちゃんちゃん焼き

山口流洋風ちゃんちゃん焼き

料理名 山口流洋風ちゃんちゃん焼き
番組名 水野真紀の魔法のレストラン
料理人 山口浩
出演者 水野真紀,長野博,ロザン(宇治原史規・菅広文)
放送局 TBS
放送日 2021年11月17日(水)

 

2021年11月17日のTBS系【水野真紀の魔法のレストラン】では、「神戸北野ホテル」山口浩さんにより「山口流洋風ちゃんちゃん焼き」のレシピが紹介されました。砂糖と塩で鮭もふっから&しっとり仕上がります。

(さらに…)

トマトのレシピ:焼きパプリカのトマト風味

焼きパプリカのトマト風味

料理名 焼きパプリカのトマト風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年11月18日(木)

 

2021年11月18日のテレビ朝日系【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】では、岡本健二さんにより「焼きパプリカのトマト風味」のレシピが紹介されました。トマトと調味料を合わせドレッシングがとてもさわやかです。

(さらに…)

トマトのレシピ:アボカド餅

アボカド餅

料理名 アボカド餅
番組名 家事ヤロウ!!!
料理人 ロバート馬場
出演者 バカリズム、中丸雄一(KAT-TUN)、カズレーザー
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年11月16日(火)

 

2021年11月16日のテレビ朝日系【家事ヤロウ!!!】では、ロバート馬場さんにより「アボカド餅」のレシピが紹介されました。話題の最新家電『もちつき機』で激うま餅を!

(さらに…)

トマトのレシピ:焼き鳥屋さんのチキンライス

焼き鳥屋さんのチキンライス

料理名 焼き鳥屋さんのチキンライス
番組名 ヒルナンデス!
出演者 南原清隆,松尾駿(チョコレートプラネット),佐藤栞里
放送局 日本テレビ
放送日 2021年11月16日(火)

 

2021年11月16日の日本テレビ系【ヒルナンデス!】では、街の名店「とり竹」より「焼き鳥屋さんのチキンライス」のレシピが紹介されました。ジューシーな鶏肉とトマトの爽やかなケチャップソースを合わせたパラパラ絶品チキンライスです。

(さらに…)

トマトのレシピ:里芋のスコップコロッケ

里芋のスコップコロッケ

料理名 里芋のスコップコロッケ
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
出演者 澤部佑(ハライチ),小峠英二(バイきんぐ)
放送局 テレビ朝日
放送日 2021年11月14日(日)

 

2021年11月14日のテレビ朝日系【相葉マナブ】では、相葉雅紀さんによりヘルシー!「里芋のスコップコロッケ」のレシピが紹介されました。つぶした里芋がとろっとチーズのように美味しい焼かないコロッケ。

(さらに…)

トマトのレシピ:アッシパルマンティエ

アッシパルマンティエ

料理名 アッシパルマンティエ
番組名 沸騰ワード10
料理人 タサン志麻
出演者 設楽統(バナナマン),日村勇紀(バナナマン),滝沢カレンほか
放送局 日本テレビ
放送日 2021年11月5日(金)

 

2021年11月5日の日本テレビ系【沸騰ワード10】では、「伝説の家政婦志麻さん」ことタサン志麻さんにより「アッシパルマンティエ」のレシピが紹介されました。肉と野菜のうま味ソースと牛肉を合わせマッシュポテト&チーズを敷き詰め焼き上げた家政婦志麻さん渾身の料理。

(さらに…)

トマトのレシピ:イカとブロッコリーのシチュー

イカとブロッコリーのシチュー

料理名 イカとブロッコリーのシチュー
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤雅也
放送局 札幌テレビ
放送日 2021年11月12日(金)

 

2021年11月12日の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤雅也さんにより「イカとブロッコリーのシチュー」のレシピが紹介されました。イカの旨味とチーズのコクが食欲をそそるスープ。ブロッコリーもたっぷり摂れて栄養も満点!

(さらに…)

トマトのレシピ:インド風ひよこ豆のサラダ

インド風ひよこ豆のサラダ

料理名 インド風ひよこ豆のサラダ
番組名 ひるまえほっと
料理人 ヤミー
放送局 NHK
放送日 2021年11月12日(金)

 

2021年11月12日のNHK系【ひるまえほっと】では、ヤミーさんにより「インド風ひよこ豆のサラダ」のレシピが紹介されました。ひよこ豆の代わりに大豆を入れてもおいしいです。レモンのフレッシュな香りはこのドレッシングのポイントなので、搾りたてのものがおすすめ!

(さらに…)

トマトのレシピ:豚薄切り肉のトマト煮

豚薄切り肉のトマト煮

料理名 豚薄切り肉のトマト煮
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2021年11月11日(木)

 

2021年11月11日の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、石原 洋子さんにより「豚薄切り肉のトマト煮」のレシピが紹介されました。ウスターソースとはちみつでコクをプラス!粉吹き芋がよく合うので、ぜひ添えてお召し上がりください。

(さらに…)

トマトのレシピ:鶏手羽元のトマトスープ

鶏手羽元のトマトスープ

料理名 鶏手羽元のトマトスープ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 クック井上。
放送局 NHK
放送日 2021年11月10日(水)

 

2021年11月10日のNHK系【NHKあさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、クック井上。さんにより「鶏手羽元のトマトスープ」のレシピが紹介されました。全部鍋に入れて煮込むだけのかんたんスープ。コラーゲンたっぷり!!

(さらに…)

トマトのレシピ:タネごと食べられるピリ辛鍋

タネごと食べられるピリ辛鍋

料理名 タネごと食べられるピリ辛鍋
番組名 ヒルナンデス!
料理人 安井レイコ
出演者 長田庄平(チョコレートプラネット)
放送局 日本テレビ
放送日 2021年11月9日(火)

 

2021年11月9日の日本テレビ系【ヒルナンデス!】では、安井レイコさんにより「タネごと食べられるピリ辛鍋」のレシピが紹介されました。ピーマンを種ごと食べるゴロッと丸ごと野菜をたっぷりいただける鍋レシピです。

(さらに…)

トマトのレシピ:パスタソース トースト

パスタソース トースト

料理名 パスタソース トースト
番組名 ヒルナンデス!
出演者 長田庄平(チョコレートプラネット)
放送局 日本テレビ
放送日 2021年11月9日(火)

 

2021年11月9日の日本テレビ系【ヒルナンデス!】では、パスタソースを使ったアレンジで「パスタソース トースト」のレシピが紹介されました。2021年秋冬新顔商品グランプリ・キユーピー「レシピひろがるパスタソース トマトクリーム オマール海老のアメリケーヌ仕立て」をアレンジした一品。1位のパスタソースで楽しめます。

(さらに…)

トマトのレシピ:ミネストローネのオムライス

ミネストローネのオムライス

料理名 ミネストローネのオムライス
番組名 ラヴィット!
料理人 工藤敏之
出演者 川島明(麒麟)
放送局 TBS
放送日 2021年11月9日(火)

 

2021年11月9日のTBS系【ラヴィット!】では、工藤敏之さんにより「ミネストローネのオムライス」のレシピが紹介されました。ポッカサッポロの「じっくりコトコト こんがりパン 1食分の野菜 ミネストローネ」を使った、簡単アレンジのオムライスレシピ。ふわふわの卵とトマトの酸味が抜群です!

(さらに…)

トマトのレシピ:大豆ミートのミートソース

大豆ミートのミートソース

料理名 大豆ミートのミートソース
番組名 NHKあさイチ
料理人 秋元さくら
放送局 NHK
放送日 2021年11月9日(火)

 

2021年11月9日のNHK系【NHKあさイチ】では、秋元さくらさんにより「大豆ミートのミートソース」のレシピが紹介されました。バター&生クリームで立地な味わいになります。

(さらに…)

トマトのレシピ:まいたけとトマトのみそ汁

まいたけとトマトのみそ汁

料理名 まいたけとトマトのみそ汁
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2021年11月9日(火)

 

2021年11月9日のNHK系【NHKきょうの料理】では、土井善晴さんにより「まいたけとトマトのみそ汁」のレシピが紹介されました。白みそのとろみと甘みでほっとします。重々しくならないように、酸味のあるトマトと合わせます。

(さらに…)

トマトのレシピ:ハンバーグ

ハンバーグ

料理名 ハンバーグ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 土井善晴
放送局 NHK
放送日 2021年11月9日(火)

 

2021年11月9日のNHK系【NHKきょうの料理】では、土井善晴さんにより「ハンバーグ」のレシピが紹介されました。余計なものは入れない、かる~い気持ちでつくるほうが、おいしくできるとわかるハンバーグです。

(さらに…)

トマトのレシピ:鶏ハム

鶏ハム

料理名 鶏ハム
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2021年11月8日(月)

 

2021年11月8日のNHK系【NHKきょうの料理ビギナーズ】では、しっとり柔らか「鶏ハム」のレシピが紹介されました。経済的でヘルシーな鶏むね肉で作る簡単「鶏ハム」。保存可能でサラダ以外にもアレンジ可能で重宝します。

(さらに…)

トマトのレシピ:リーキのトマト味噌鍋

リーキのトマト味噌鍋

料理名 リーキのトマト味噌鍋
番組名 満天☆青空レストラン
出演者 宮川大輔
ゲスト スキマスイッチ(常田真太郎・大橋卓弥)
放送局 日本テレビ
放送日 2021年11月6日(土)

 

2021年11月6日の日本テレビ系【満天☆青空レストラン】では、埼玉県深谷市を訪れて「リーキのトマト味噌鍋」のレシピが紹介されました。トロッと甘い『深谷リーキ』をトマトと合わせた鍋料理でたっぷりといただきます。

(さらに…)

トマトのレシピ:カレー風味のおかずおでん

カレー風味のおかずおでん

料理名 カレー風味のおかずおでん
番組名 ヒルナンデス!
料理人 渡邊元美
放送局 日本テレビ
放送日 2021年11月5日(金)

 

2021年11月5日の日本テレビ系【ヒルナンデス!】では、管理栄養士の渡邊元美さんにより「カレー風味のおかずおでん」のレシピが紹介されました。カレー味のチーズリゾット巾着が絶品です。松坂大輔投手など強豪・横浜高校野球部の寮母を務めていた元寮母・渡邊元美さんが「年100さん」コーナーに登場。

(さらに…)

トマトのレシピ:さつま揚げと根菜のミネストローネ

さつま揚げと根菜のミネストローネ

料理名 さつま揚げと根菜のミネストローネ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 エダジュン
放送局 日本テレビ
放送日 2021年11月6日(土)

 

2021年11月6日の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、エダジュンさんにより「さつま揚げと根菜のミネストローネ」のレシピが紹介されました。昆布と削りがつおでとった和のだし汁を使い、ミネストローネをアレンジ!さつま揚げからもおいしいだしが出ます。

(さらに…)

ページの先頭へ