大根の食材料理レシピ(2043)

大根を使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫に大根が残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

大根のレシピ:漬け物de豚しゃぶロール

漬け物de豚しゃぶロール

漬け物de豚しゃぶロール

料理名 漬け物de豚しゃぶロール
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 盛山貴行
放送局 フジテレビ
放送日 2017年7月31日(月)

 

大根おろしでさっぱりと

ノンストップ!では、「金蔦 六本木店」の盛山貴行シェフが、「漬け物de豚しゃぶロール」を作ってまかないを紹介していました。白菜の漬け物で、うま味たっぷりの冷しゃぶを巻きます。白菜漬けの食感と梅干しの酸味と豚肉の甘味が美味しい一品。食欲がない日にもぴったりです。

(さらに…)

大根のレシピ:おうなの元気サラダ

おうなの元気サラダ

おうなの元気サラダ

料理名 おうなの元気サラダ
番組名 NHKきょうの料理
コーナー 生放送COOK9
料理人 鈴木登紀子
放送局 NHK
放送日 2017年7月27日(木)

 

うなぎを野菜と合わせてサラダ仕立てに

毎月最終木曜日の谷原章介さん&後藤アナの新シリーズ「生放送COOK9(クックナイン)」では、「ばぁば」こと鈴木登紀子さんをゲストに迎えて「おうなの元気サラダ」を紹介。「うなぎのかば焼き」を野菜と合わせてサラダに仕上げます。暑い夏でもさっぱりといただける一品。

(さらに…)

大根のレシピ:冷やし和中華

冷やし和中華

冷やし和中華

料理名 冷やし和中華
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2017年7月25日(火)

 

味と見た目に清涼感を

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「冷やし和中華」の作り方を紹介していました。大根おろしが決め手のタレと、すりおろしたキュウリとササミを和えた具をトッピングしたひと味違う冷やし中華レシピ。

(さらに…)

大根のレシピ:いかの滋養スープ

いかの滋養スープ

いかの滋養スープ

料理名 いかの滋養スープ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2017年7月20日(木)

 

いかと牛肉のうまみを

「大原千鶴の気軽に魚介レシピ」というテーマで、今回はうまみたっぷりのいかとたこを使った料理を紹介。ここでは、「いかの滋養スープ」の作り方になります。いかと牛肉のうまみを引き出したスープ。イカは好みのいかでよく、胴の部分のみ使います。

(さらに…)

大根のレシピ:甘夏なます

甘夏なます

甘夏なます

料理名 甘夏なます
番組名 NHKあさイチ
料理人 松本栄文
放送局 NHK
放送日 2017年7月19日(水)

 

あっさり&酸っぱくない

NHKあさイチでは、「夏こそ!ビネガー」という特集でお酢を使った料理を紹介。ここでは「甘夏なます」の作り方になります。しっかり塩もみした大根に甘酢と甘夏のフレッシュな酸味をプラスしたあっさり&酸っぱくない「なます」です。

(さらに…)

大根のレシピ:もこみち流 和風 ゴロゴロの辛いポテトサラダ

もこみち流 和風 ゴロゴロの辛いポテトサラダ

もこみち流 和風 ゴロゴロの辛いポテトサラダ

料理名 もこみち流 和風 ゴロゴロの辛いポテトサラダ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月18日(火)

 

柚子こしょうとだしで和風に

「アイデアいっぱいのオシャレなポテトサラダを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「和風 ゴロゴロの辛いポテトサラダ」を作っておすすめしています!柚子こしょうとだしを使ってた、大人の和風ポテトサラダに仕上げます。

(さらに…)

大根のレシピ:ぬか漬けちらしずし

ぬか漬けちらしずし

ぬか漬けちらしずし

料理名 ぬか漬けちらしずし
番組名 NHKきょうの料理
料理人 奥村彪生
放送局 NHK
放送日 2017年6月28日(水)

 

季節の薬味を加えて

谷原章介のTimeless Kitchenでは、奥村彪生さん宅を訪ねて「ぬか漬け」を使った料理を紹介していました。ここでは、「ぬか漬けちらしずし」の作り方になります。きゅうりと大根のぬか漬けを薬味と合わせて温かいご飯と合わせて即席ちらしずしに。

(さらに…)

大根のレシピ:ぬか漬け

ぬか漬け

ぬか漬け

料理名 ぬか漬け
番組名 NHKきょうの料理
料理人 奥村彪生
放送局 NHK
放送日 2023/05/30(火)
2017年6月28日(水)
2023/5/30のNHK【きょうの料理】では、奥村彪生さんにより「ぬか漬け」のレシピが紹介されました。冷蔵庫で漬けられる、気楽で手軽な奥村流”健康ぬか漬け”。塩分を減らし、米こうじや昆布、削り節などでうまみを加えました。ぬかの香りがやさしく漂い、まろやかな味わいで食べやすく、後味も爽やかです。

(さらに…)

大根のレシピ:野菜の冷やし茶わん蒸し

野菜の冷やし茶わん蒸し

野菜の冷やし茶わん蒸し

料理名 野菜の冷やし茶わん蒸し
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 内海隼人
放送局 NHK
放送日 2017年6月19日(月)

 

根菜を入れてひんやりと

「いろいろな茶碗蒸しのレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、茶碗蒸し2品を紹介。ここでは冷たい茶碗蒸し「野菜の冷やし茶わん蒸し」の作り方になります。角切りした根菜をたっぷりと入れて冷んやりといただく暑い時季にピッタリな冷たい茶碗蒸しです。

(さらに…)

大根のレシピ:サーモンの茶わん蒸し

サーモンの茶わん蒸し

サーモンの茶わん蒸し

料理名 サーモンの茶わん蒸し
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 内海隼人
放送局 NHK
放送日 2017年6月19日(月)

 

茶碗蒸しにサーモンを

「いろいろな茶碗蒸しのレシピを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、茶碗蒸し2品を紹介。ここでは温かい「サーモンの茶わん蒸し」の作り方になります。具材にサーモン・白菜を使ってポン酢しょうゆなどを添えていただきます。

(さらに…)

大根のレシピ:切り干し大根と鶏のサラダ

切り干し大根と鶏のサラダ

切り干し大根と鶏のサラダ

料理名 切り干し大根と鶏のサラダ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月16日(金)

 

切り干し大根をカレー風味のサラダに

「乾物でヘルシー〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「切り干し大根と鶏のサラダ」の作り方の紹介です。「切り干し大根が西洋料理になりました!このアイデアは見事です。これが切り干し大根だとは思わないですね。最初はくらげかな?と思う不思議な食感。いくらでも食べたくなる、後を引くおいしさです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

大根のレシピ:切り干し大根といかくんの即席漬け

切り干し大根といかくんの即席漬け

切り干し大根といかくんの即席漬け

料理名 切り干し大根といかくんの即席漬け
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年6月8日(木)

 

歯ごたえよい

「節約しながらおなかも満足!」というテーマで、切り干し大根を使った料理2品を紹介。ここでは、「切り干し大根といかくんの即席漬け」の作り方になります。サッとゆでた切り干し大根におつまみ用のいかのくん製を合わせて、うまみと食感をプラスした一品。

(さらに…)

大根のレシピ:切り干し大根と麸の煮物

切り干し大根と麸の煮物

切り干し大根と麸の煮物

料理名 切り干し大根と麸の煮物
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年6月8日(木)

 

しいたけのうまみと油揚げのコク

「節約しながらおなかも満足!」というテーマで、切り干し大根を使った料理2品を紹介。ここでは、「切り干し大根と麸の煮物」の作り方になります。たっぷりの水で戻した切り干し大根と麸に、煮汁をたっぷりしみ込ませた一品。

(さらに…)

大根のレシピ:にらと鶏ささ身のかき揚げ

にらと鶏ささ身のかき揚げ

にらと鶏ささ身のかき揚げ

料理名 にらと鶏ささ身のかき揚げ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月30日(火)

 

低めの温度でカラリと揚げて

「にらと鶏ささ身のかき揚げ」の作り方のご紹介です。にらは焦げやすいので低めの温度の油でゆっくり揚げることがポイント!このかき揚げは、天つゆよりも大根おろしがよく合います。

(さらに…)

大根のレシピ:新じゃがのしゃぶしゃぶサラダ塩こうじおろしドレッシング

新じゃがのしゃぶしゃぶサラダ塩こうじおろしドレッシング

新じゃがのしゃぶしゃぶサラダ塩こうじおろしドレッシング

料理名 新じゃがのしゃぶしゃぶサラダ塩こうじおろしドレッシング
番組名 NHKきょうの料理
料理人 加藤美由紀
放送局 NHK
放送日 2017年5月22日(月)

 

塩こうじドレッシングでさっぱりと

「新じゃがでデリ風おかずサラダ」というテーマで、新じゃがいもを使ったサラダ料理を紹介。ここでは、「新じゃがのしゃぶしゃぶサラダ塩こうじおろしドレッシング」の作り方になります。新じゃがいもや豚肉をサッとゆでて、塩こうじを加えたうまみたっぷりのドレッシングでいただきます。

(さらに…)

大根のレシピ:しらすおろし&しらすおろしの冷製トマトパスタ

しらすおろし&しらすおろしの冷製トマトパスタ

しらすおろし&しらすおろしの冷製トマトパスタ

料理名 しらすおろし&しらすおろしの冷製トマトパスタ
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 片岡護
放送局 TBS
放送日 2017年5月21日(日)

 

さっぱりと喉越しよいパスタ

噂の東京マガジンでは、「しらすおろし」をやってTRY!スタジオでは、「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフが、「しらすおろし」とトマトや大葉などとパスタを合わせた「しらすおろしの冷製トマトパスタ」を作っていました。さっぱりと喉越しよいパスタ。

(さらに…)

大根のレシピ:かつおの香りオイル煮

かつおの香りオイル煮

かつおの香りオイル煮

料理名 かつおの香りオイル煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2017年5月18日(木)

 

オイルで煮てしっとり食感に

「大原千鶴のもっと気軽に魚介レシピ」というテーマで、今回は旬のカツオを使った料理の紹介です。ここでは、「かつおの香りオイル煮」の作り方になります。かつおを香味野菜とともにオイル煮にします。半分はサッと煮てサラダのようにいただきます。もう半分はじっくり煮てツナ缶のように活用できる保存食にするのがおすすめです。

(さらに…)

大根のレシピ:ビール漬け

ビール漬け

ビール漬け

料理名 ビール漬け
番組名 NHKあさイチ
コーナー スゴ技Q
料理人 野永喜三夫
放送局 NHK
放送日 2017年5月16日(火)

 

おつまみにピッタリ!

NHKあさイチでは、「ビール」をテーマにビールを使った料理を紹介。ここでは「ビール漬け」の作り方になります。おつまみにピッタリの、大人の漬け物です。冷蔵庫で約6時間漬け込むところがポイント!

(さらに…)

大根のレシピ:イワシのつみれバーグ

イワシのつみれバーグ

イワシのつみれバーグ

料理名 イワシのつみれバーグ
番組名 ノンストップ!
コーナー 笠原将弘のおかず道場
料理人 笠原将弘
放送局 フジテレビ
放送日 2017年5月16日(火)

 

ふわっと口当たりのよいつみれ

ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「イワシのつみれバーグ」の作り方を紹介していました。イワシのつみれをひと口サイズにこんがり焼いた、魚のハンバーグ。セロリを加えて食感と香りのアクセントに!仕上げに梅肉の甘辛ダレをからめ、さっぱりしつつも風味豊かな照り焼きに仕上げます。

(さらに…)

大根のレシピ:大根のはりはり漬け

大根のはりはり漬け

大根のはりはり漬け

料理名 大根のはりはり漬け
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 真藤 舞衣子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月13日(土)

 

生の大根をはりはり漬けに

はりはり漬け2種類の紹介です。ここでは「大根のはりはり漬け」の作り方になります。生の大根を漬けます。調味料が熱いうちに大根にかけること。そのまま食べるだけでなく、カレーや麺類のつけ合わせやサラダやあえものに混ぜるのがおすすめです!

(さらに…)

ページの先頭へ