【ごごナマ】たっぷり野菜と豆のサラダ

たっぷり野菜と豆のサラダ
| 料理名 | たっぷり野菜と豆のサラダ |
| 番組名 | ごごナマ |
| 料理人 | 鈴木佳世子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年1月17日(金) |
コメント
ごごナマおいしい金曜日では、非常時に役立つ栄養満点のおいしい災害食レシピを紹介していました。ここでは、「たっぷり野菜と豆のサラダ」の作り方になります。食物繊維をたっぷりとれる!野菜をふんだんに使ったサラダです。栄養の偏りを補います。
たっぷり野菜と豆のサラダの材料(作りやすい量・5人分目安)
| 乾燥小松菜(または大根葉) | 15g |
| 切り干し大根 | 15g |
| 乾燥わかめ | 5g |
| ドライトマト | 5g |
| ミックスビーンズ(または水煮大豆) | 1パック(缶) |
| 白炒りごま | 大さじ1 |
| ポン酢 | 適量 |
| マヨネーズ | 適量 |
| 水(お湯) | 大さじ2 |
たっぷり野菜と豆のサラダの作り方
①切り干し大根(15g)とドライトマト(5g)は、キッチンばさみで小さく切ります。
–
②ポリ袋に乾燥小松菜(または大根葉 15g)、切り干し大根、乾燥わかめ(5g)、ドライトマトと水(お湯)を入れて戻します。(水(お湯 大2)は様子を見て追加する)
●高密度ポリエチレンの「ポリ袋」を使用
–
③野菜がやわらかくなったら、ポン酢(適量)、マヨネーズ(適量)を入れて味をととのえます。
–
④ミックスビーンズ(または水煮大豆 1パック(缶))と白炒りごま(大1)を入れて混ぜれば完成。

タグ:鈴木佳世子






