【あさイチのレシピ】いもけんぴすき焼き | おさらいキッチン        

【あさイチ】いもけんぴすき焼き

あさイチのレシピ・いもけんぴすき焼き

いもけんぴすき焼き

料理名 いもけんぴすき焼き
番組名 あさイチ
放送局 NHK
放送日 2022/10/27(木)
2022/10/27のNHK【あさイチ】では、「いもけんぴすき焼き」のレシピが紹介されました。「愛(め)でたいnippon」今回は高知県より家庭で楽しめる芋けんぴのアレンジレシピになります。

いもけんぴすき焼きの材料(1人分)

玉ねぎ 1/2個
トマト 1個
牛肉 6、7切れ
いもけんぴ 7~10本
三つ葉 1/2本
温泉卵 1個
すき焼きだし お好み(砂糖は控えめ)

いもけんぴすき焼きの作り方・レシピ

  1. 陶板鍋もしくはすき焼き用鍋に玉ねぎ1/2個、トマト1個、牛肉6、7切れの順番で入れ、すき焼きだしお好み(砂糖は控えめ)を鍋に入れて火にかけて下さい。
  2. 牛肉、玉ねぎに火が通ったら三つ葉1/2本といもけんぴ7~10本を入れて少し煮てください。(2~3分程度)
  3. 温玉1個は召し上がる時に器に割って、いもけんぴすき焼きにからめて召し上がってください。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ