【きょうの料理ビギナーズ】ラーパーツァイ

ラーパーツァイ
| 料理名 | ラーパーツァイ |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/12/20(水) 2023/12/6(水) |
ラーパーツァイの材料(2~3人分)
| 白菜 | 350g |
| 赤とうがらし | 1/2本 |
甘酢
| 酢 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
●塩・ごま油
ラーパーツァイの作り方・レシピ
- 白菜350gは軸と葉に切り分け、軸は5cm長さ、1㎝幅の棒状に切ります。葉は手で大きめにちぎります。
ボウルに塩水(水カップ1+1/2に塩小さじ2)を入れ、白菜を加えて約10分間おきます。手でもみ、水気をしっかり絞ります。 - 赤とうがらし1/2本は種を除き、小口切りにします。耐熱ボウルに甘酢の酢(大さじ3)・砂糖(大さじ3)・塩(小さじ1/3)、赤とうがらしを入れて混ぜ、1の白菜を加えて混ぜます。
- 小さめのフライパンにごま油大さじ1を入れ、中火で熱します。少し煙が立ってきたら火を止め、熱いうちに2にかけます。手早く混ぜて器に盛ります。






