【きょうの料理ビギナーズのレシピ】豚肉のしょうが焼き | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】豚肉のしょうが焼き

きょうの料理ビギナーズのレシピ・豚肉のしょうが焼き

豚肉のしょうが焼き

料理名 豚肉のしょうが焼き
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2025/4/28(月)
2025/4/28のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「豚肉のしょうが焼き」のレシピが紹介されました。甘辛味の豚肉はご飯がすすみます。しょうがを最後に加えるのが香りを生かすポイントです。

豚肉のしょうが焼きの材料(2人分)

豚ロース肉(しょうが焼き用) 8枚(200~250g)
A
しょうゆ 大さじ1+1/2~2
大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
しょうが(すりおろす) 小さじ1
キャベツ 1/6コ(200g)
かたくり粉 適量
●油

豚肉のしょうが焼きの作り方・レシピ

  1. キャベツはせん切りにし、冷水にさらしてパリッとさせ、水けをきります。
    Aのしょうゆ(大さじ1+1/2~2)・酒(大さじ1)・みりん(大さじ1)・砂糖(大さじ1/2)は混ぜておきます。
  2. 豚肉は赤身と脂肪の間にある筋の部分2~3か所を包丁の先で刺します。
    両面にかたくり粉をまぶし、軽くはたいて薄くつけます。

    POINT

    こうすると焼いたときに身が反り返りにくくなる。

    POINT

    かたくり粉の働きでつやが出て、たれにとろみがつく。

  3. 2回に分けて焼きます。フライパンに油小さじ1を中火で熱し、豚肉4枚を重ならないように広げて入れ、時々位置をずらしながら焼きます。
    焼き色がついたら返し、両面を色よく焼いて取り出します。
    油小さじ1を加え、残りの豚肉を同様に焼き、取り出しておいた肉を戻します。
  4. いったん火を止め、混ぜておいたAを回し入れ、しょうがを加えます。
    弱火にかけ、フライパンを揺すりながら肉を返して全体にからめます。
    器に1のキャベツを広げ、肉を盛ります。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

豚肉の人気レシピ

第1位

豚肉とホタテのシャキシャキギョーザ

豚肉とホタテのシャキシャキギョーザ

餃子のたねにセロリを加えた変わり種の餃子です。ニンニクとニラを餃子には使わずに、つけダレに使う ・・・

第2位

豚肉のアボカド巻き

豚肉のアボカド巻き

アボカドに豚肉の薄切り肉を巻き付けました。脂肪の少ない豚のもも肉を使って、あっさりとしていてヘ ・・・

第3位

豚肉とキャベツのこんがりロール

豚肉とキャベツのこんがりロール

豚肉の旨みとキャベツのみずみずしさが1つになったジューシーなおかずです。キャベツをふんわりと巻 ・・・

第4位

豚肉とかぼちゃのミルク煮

豚肉とかぼちゃのミルク煮

だしと牛乳の相性が抜群です。普通は煮物で汁を全部飲むことはしませんが、牛乳ならゴクゴクのめます ・・・

その他の豚肉のレシピはこちら => 豚肉のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ