【どさんこワイド179】エビとネギの春巻き

エビとネギの春巻き
料理名 | エビとネギの春巻き |
番組名 | どさんこワイド179 |
コーナー | 奥様ここでもう一品 |
料理人 | 星澤幸子 |
放送局 | 札幌テレビ |
放送日 | 2025/4/30(水) |
エビとネギの春巻きの材料(10本分)
むきエビ | 300g |
塩 | 少々 |
しょうゆ・ゴマ油 | 各小さじ2杯 |
練りからし | 小さじ2杯 |
片栗粉 | 大さじ3杯 |
長ネギ太め | 1本 |
春巻きの皮 | 10枚 |
水溶き小麦粉 | 適量 |
油 | 適量 |
エビとネギの春巻きの作り方・レシピ
- むきエビは塩でもんでから水洗いし、水気をキッチンペーパーでおさえます。
しょうゆ、ゴマ油、練りからしを混ぜて、下味をつけてから、片栗粉をまぶします。 - 長ネギは縦半分に切ってから斜め千切りにします。
- 春巻きの皮の向こう側に小麦粉の水溶きをぬってから、長ネギをのせ、エビを並べて入れて長ネギでくるむようにして、春巻きの皮で包みます。
- フライパンに多めの油を熱して春巻きを入れ、返しながらキツネ色になるまで揚げ焼きにします。