「上田淳子」の料理レシピ一覧(4 / 9ページ)
-
【上田淳子】トロトロ茶わん蒸しのそぼろあん
2022/12/26のNHK【ひるまえほっと】では、上田淳子さんにより「トロトロ茶わん蒸しのそぼろあん」のレシピが紹介されました。蒸し器がなくてもフライパン1つで作れる「茶わん蒸し」をご紹介。 あんの具材は、鶏ひき肉の代わりに、カニカマや、細かく刻んだエビを使ってもおいしいです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】落とし卵入り南仏風野菜のトマト煮
2022/10/26のNHK【ひるまえほっと】では、上田淳子さんにより「落とし卵入り南仏風野菜のトマト煮」のレシピが紹介されました。フライパン1つで簡単!卵料理です。落とし卵の代わりに、溶いた卵を入れてもおいしいです!これを主菜に、パンやご飯と一緒に食べるのもオススメです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】しょうが焼きのたれ
2022/9/27のNHK【あさイチ】ツイQ楽ワザでは、たれ&ドレッシングをテーマに上田淳子さんにより「しょうが焼きのたれ」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】コチュマヨだれ・オリーブポン酢だれ・マスタードしょうゆたれ
2022/9/27のNHK【あさイチ】ツイQ楽ワザでは、たれ&ドレッシングをテーマに上田淳子さんにより「コチュマヨだれ・オリーブポン酢だれ・マスタードしょうゆたれ」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】えびとアボカドの生春巻き
2022/7/13のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、上田淳子さんにより「えびとアボカドの生春巻き」のレシピが紹介されました。ゆでえびとアボカド、たまねぎのスライスにパクチー、ミント、バジルを混ぜたものをサンチュにのせて、生春巻きの皮で巻きます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】豚しゃぶと薬味の生春巻き
2022/7/13のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、上田淳子さんにより「豚しゃぶと薬味の生春巻き」のレシピが紹介されました。しゃぶしゃぶ用の豚肉をサッとゆでて、青じそ、みょうが、細ねぎ、しょうがの甘酢漬けと共に、サンチュの上にのせ、生春巻きの皮に包みます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】よだれ鶏
2022/4/5のNHK【あさイチ】では、上田淳子さんにより「よだれ鶏」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】豚肉のしょうが焼き風
2022/4/5のNHK【あさイチ】では、上田淳子さんにより「豚肉のしょうが焼き風」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】えびチリ
2022/4/5のNHK【あさイチ】では、上田淳子(料理研究家)さんにより「えびチリ」のレシピが紹介されました。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】切り干し大根のマリネ
2022/3/29のNHK【きょうの料理】では、上田淳子さんにより「切り干し大根のマリネ」のレシピが紹介されました。水で戻した切り干し大根は、電子レンジで温めるとマリネ液がグンとなじみやすくなります。ごま油をオリーブ油にかえれば、洋風の常備菜になります。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】かぼちゃのバター蒸し
2022/3/29のNHK【きょうの料理】では、上田淳子さんにより「かぼちゃのバター蒸し」のレシピが紹介されました。かぼちゃは、電子レンジと相性のよい野菜ナンバーワン!煮るよりホクホクとして甘く、バター醤油もよくなじみます。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】さば缶チゲ
2022/3/29のNHK【きょうの料理】では、上田淳子さんにより「さば缶チゲ」のレシピが紹介されました。さばの水煮を缶汁ごと使えば、だしいらずでうまみたっぷりに仕上がります。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】チーズタッカルビ
2022/3/29のNHK【きょうの料理】では、上田淳子さんにより「チーズタッカルビ」のレシピが紹介されました。人気のチーズタッカルビも「チン」すること2回で完成です。ピリ辛の調味料&とろけたチーズは、無敵の組み合わせです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】ふっくら照り煮チキン
2022/3/28のNHK【きょうの料理】では、上田淳子さんにより「ふっくら照り煮チキン」のレシピが紹介されました。冷たいフライパンに材料を入れてから火にかける方法、「コールドスタート」でつくる、子どもも大人も大好きな甘辛い味つけの照り煮チキン。表面加工のしてあるフライパンなら焦がさずふっくら。お弁当にもぴったりのスピードおかずです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら! -
【上田淳子】豚肉とキャベツの蒸し煮カレー
2022/3/28のNHK【きょうの料理】では、上田淳子さんにより「豚肉とキャベツの蒸し煮カレー」のレシピが紹介されました。煮込むのに時間がかかるカレーも、具が火の通りの早いキャベツならあっという間!しょうがのさわやかな風味がアクセントです。
作り方や材料など詳しいレシピはこちら!