【いっぷく!まんぷくキッチン】キノコたっぷり あんかけチャーハン

キノコたっぷり あんかけチャーハン
| 料理名 | キノコたっぷり あんかけチャーハン |
| 番組名 | いっぷく!まんぷくキッチン |
| コーナー | 出張!極ウマ料理人 |
| 料理人 | 菰田欣也 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2014年11月6日(木) |
パラパラチャーハンにきのこあんをたっぷり!
今日のいっぷく!まんぷくキッチンでは菰田欣也さんが、パラパラのチャーハンにきのこあんをたっぷりとかけた、「あんかけチャーハン」を作っていました。
キノコたっぷり あんかけチャーハンの材料(2人分)
(2人分)≪チャーハン≫
| ご飯 | 400g |
| 卵 | 2個 |
| 万能ネギ(小口切り) | 10本 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
≪チャーハン≫【調味料】
| 鶏がらスープの素(顆粒) | 小さじ1/3 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| しょう油 | 少々 |
| コショウ | 少々 |
| オイスターソース | 小さじ1/2 |
≪あんかけ≫
| エノキダケ | 80g |
| ブナシメジ | 75g |
| マイタケ | 50g |
| 鶏ひき肉 | 120g |
| 鶏がらスープ | 350cc |
| 水溶き片栗粉 | 大さじ3 |
≪あんかけ≫【調味料】
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょう油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| コショウ | 少々 |
キノコたっぷり あんかけチャーハンの作り方
1、キノコはそれぞれ根元を切り落とし、エノキダケ(80g)はほぐしてから横に3等分に、ブナシメジ(75g)は小房に、マイタケ(50g)は縦に包丁を入れる。
–
2、ボウルに温かいご飯(400g)、卵(2個)、チャーハンの調味料
- 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/3
- 塩 小さじ1/4
- しょう油 少々
- コショウ 少々
- オイスターソース 小さじ1/2
を全て加えよく混ぜる。
※炒める前にご飯は卵と混ぜ、味付けも済ませる
–
3、フライパンにサラダ油(大1)をひき、温まる前に2を入れ、中火で軽く混ぜながら炒める。
–
4、パラパラの状態になったら万能ネギ(小口切り 10本)を加え、軽く混ぜ、器に盛る。
–
5、フライパンにキノコ類、鶏ひき肉(120g)、鶏がらスープ(350cc)を入れ煮立たせる。
–
あんかけの調味料
- 砂糖 小さじ1
- しょう油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- コショウ 少々
を全て加える。
–
6、鶏ひき肉の色が変わるまで煮込んだら火を止め水溶き片栗粉(大3)でとろみをつける。
–

キノコたっぷり あんかけチャーハン
4の器はパラパラチャーハンの上に、6のあんをかけて、キノコたっぷり あんかけチャーハンの完成。










