【あさイチ】スタッフドエッグ

スタッフドエッグ
| 料理名 | スタッフドエッグ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | 上田淳子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年12月18日(木) | 
トッピングをアレンジして変化を!
「弁当に入れられる卵料理のレパートリーが少ない。卵料理を教えて!」というリクエストに、「チーズ巻きたまご」と合わせて、「スタッフドエッグ」を作っておすすめしていました。トッピングにいくらをのせるなど、いろいろとアレンジできます。
スタッフドエッグの材料(作りやすい量)
| 卵 | 2コ | 
| マヨネーズ | 大さじ1/2 | 
| ハム(刻む) | 1/2枚分 | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| パセリ(みじん切り) | 少々 | 
スタッフドエッグの作り方
 1、フライパンに1~2センチ深さの水を入れ、そこに卵(2コ)を入れる。
1、フライパンに1~2センチ深さの水を入れ、そこに卵(2コ)を入れる。
–
 沸騰してきたらふたをして中火で10分間蒸しゆでにする。
沸騰してきたらふたをして中火で10分間蒸しゆでにする。
冷水にとり殻をむく。
●半熟をお好みの場合は、8分間蒸す
–
 2、1を半分に切り、黄身をボウルに取り出し、フォークなどで細かくつぶし、マヨネーズ(大1/2)、ハム(刻む 1/2枚分)、塩、こしょう(各少々)を加えて混ぜる。
2、1を半分に切り、黄身をボウルに取り出し、フォークなどで細かくつぶし、マヨネーズ(大1/2)、ハム(刻む 1/2枚分)、塩、こしょう(各少々)を加えて混ぜる。
–
 白身のくぼみに2を詰めて、パセリ(みじん切り 少々)をのせスタッフドエッグの完成。
白身のくぼみに2を詰めて、パセリ(みじん切り 少々)をのせスタッフドエッグの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


