【男子ごはん】タイと昆布の揚げ焼きのレシピ・国分太一・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】タイと昆布の揚げ焼き

タイと昆布の揚げ焼き

タイと昆布の揚げ焼き

料理名 タイと昆布の揚げ焼き
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2015年6月7日(日)

 

食感と旨味がプラスされた一品

男子ごはんでは、視聴者からのリクエストが多かったイタリアンのおつまみスペシャルということで、簡単に作れる絶品イタリアンおつまみ4品を紹介していました。ここでは、「タイと昆布の揚げ焼き」の作り方になります。表面をさっと焼いたタイとカリカリにした昆布を合わせていただきます。食感と旨味がプラスされた一品。白ワインがおすすめです。

タイと昆布の揚げ焼きの材料(2~3人分)

 

タイ(刺身用) 100g
昆布 4×8㎝(7g)
ミニトマト 2個
小さじ1/2
黒こしょう 適量
すだち(4等分に切る) 適量
万能ねぎ(小口切り) 適量
オリーブ油 大さじ1

 

 

タイと昆布の揚げ焼きの作り方

1、タイ(刺身用 100g)は塩(小1/2)、黒こしょう(適量)を振る。ミニトマト(2個)は刻む。

タイと昆布の揚げ焼き2、フライパンにオリーブ油(大1)と昆布(4×8㎝(7g))を入れて熱し、じっくり揚げ焼きし取り出す。

※オリーブ油で昆布を揚げ焼きにすることで、カリカリと食感がよくなり旨み・香りが出る

タイと昆布の揚げ焼き3、2のフライパンに1のタイを入れて両面をサッと焼き、食べやすくそぎ切りする。

タイと昆布の揚げ焼き4、器に2の昆布をしき、3のタイをのせて万能ネギ(小口切り 適量)、ミニトマトをちらす。

フライパンに残ったオイルを回しかけて、すだち(4等分に切る 適量)を添え、タイと昆布の揚げ焼きの完成。

イタリアンおつまみ4品ほか3品

「イワシのタルタル」のレシピ→こちら
「ズッキーニとマッシュルームのフライ」のレシピ→こちら
「豚トロのハーブ焼き」のレシピ→こちら

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん