【男子ごはん】和風チャーハン

和風チャーハン
| 料理名 | 和風チャーハン |
| 番組名 | 男子ごはん |
| 料理人 | 栗原心平 |
| 放送局 | テレビ東京 |
| 放送日 | 2016年5月22日(日) |
めんつゆであっさり和風チャーハンに
お昼の王道メニュー!チャーハン&餃子第5弾!ということで、今回はめんつゆを使った料理2品を紹介。ここでは、「和風チャーハン」の作り方になります。しらすやちくわ、しめじ等を具材としたあっさりとした和風チャーハンに仕上げます。かために炊き上げたご飯にめんつゆを炒め合わせて甘みとコクをプラス!ぜひかために炊き上げたご飯と合わせてパラパラチャーハンを作りましょう。
和風チャーハンの材料(2人分)
| ごはん | 茶碗2杯分(約400g) |
| しめじ | 1/2パック |
| ししとう | 10本 |
| ちくわ | 大1/2本(50g) |
| しらす | 40g |
| 卵 | 2個 |
| めんつゆ | 大さじ1 |
| しょうが(みじん切り) | 1片 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| かつお節 | 適量 |
| 紅しょうが | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1.5 |
| 黒こしょう | 適量 |
和風チャーハンの作り方
1、ちくわ(大1/2本(50g))は薄くいちょう切りにする。しめじ(1/2パック)は石づきを落として2㎝幅に切る。ししとう(10本)はヘタを落として1.5㎝幅に切る。卵(2個)は溶く。
–
2、フライパンを熱してサラダ油(大1.5)をひき、しょうが(みじん切り 1片)を中火で炒める。
香りが出てきたら卵を流し入れて、木べらでグルグル混ぜ、半熟になったところにごはん(茶碗2杯分(約400g))を加えてほぐしながら焼きつけるように強火で炒める。
–
3、ご飯がパラッとしてきたら、しめじ、ししとうを加えて炒め、ししとうに火が通ったらちくわ、しらす(40g)の順に加えて炒め合わせる。塩(小1/2)、黒こしょう(適量)を加えて炒め合わせる。
–
4、木べらでごはんをよせて、空いたところにめんつゆ(大1)を加え、軽く汁気を飛ばしてから全体を炒め合わせる。
※めんつゆを加えることで、少ない調味料で旨みを出すことができる
–
5、器に盛りかつお節(適量)を振りかけ、紅しょうが(適量)を添えて、和風チャーハンの完成。










