【あさイチ】レモン胡椒(こしょう)

レモン胡椒(こしょう)
| 料理名 | レモン胡椒(こしょう) | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 井澤由美子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年8月26日(火) | 
「レモン塩」の進化系「レモン胡椒(こしょう)」
以前、NHKあさイチで紹介された「レモン塩」。いろんな料理にアレンジ出来る!と根強い人気です。そこで、今日のあさイチではもう1度「レモン塩」の作り方から紹介していました。今回は、「レモン塩」の進化系で「レモン胡椒(こしょう)」の作り方を放送していました。焼きとりやレンコン焼きなどの味のポイントに使えておすすめだそうです。
レモン胡椒(こしょう)の材料
| レモン塩の輪切り | 1枚 | 
| 青とうがらし | 5本 | 
レモン胡椒(こしょう)の作り方
 1、青とうがらし(5本)を小口切りにし、すり鉢で好みの粗さにする。
1、青とうがらし(5本)を小口切りにし、すり鉢で好みの粗さにする。
※乾燥した赤とうがらしをお湯で戻しても作れる
–
 2、(1)にレモン塩の輪切り(1枚)を入れてさらにすり混ぜる。
2、(1)にレモン塩の輪切り(1枚)を入れてさらにすり混ぜる。
※冷蔵庫で2週間ほど保存できます。作りたてはフレッシュ感たっぷりのレモンこしょう、数日置くと青とうがらしの香りが落ち着き、レモン感を感じるレモンこしょうになります。
●「レモン塩」 ⇒ 作り方はこちら
タグ:井澤由美子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


